シネマトピックス
[ 2022 | 2023 | LastTopics ]
  9/22
第96回アカデミー賞国際長編映画部門のエントリー作品として、フランスはトラン・アン・ユン監督、ジュリエット・ビノシュ、ブノワ・マジメル共演"La passion de Dodin Bouffant"(The Taste of Things)を選んだようだ。(Variety)
開催中のFantastic Fest 2023でワールドプレミア上映される、Robert Morgan監督、アシュリン・フランシオーシ(Aisling Franciosi)主演"Stopmotion"の北米での権利をIFC Filmsが獲得したようだ。(Variety)
開催中のFantastic Fest 2023でワールドプレミア上映される、Chris Skotchdopole監督、Rigo Garay、Ella Rae Peck、John Speredakos、Lorraine Farris共演"Crumb Catche"の世界販売権をSubmarine Entertainmentが獲得したようだ。(Variety)
ロブ・ライナー製作、Dan Partland監督のドキュメンタリー映画"God & Country: The Rise of Christian Nationalism"の米国での権利をOscilloscope Laboratoriesが獲得したようだ。(Variety)
サミュエル・ベケット(Samuel Beckett,1906-1989)を描く、ジェイムズ・マーシュ監督、ガブリエル・バーン、フィン・オシェイ(Fionn O'Shea)、エイダン・ギレン、サンドリーヌ・ボネール共演"Dance First"の予告編が公開されたようだ。(Variety)
山田太一の小説「異人たちとの夏」に基づく、アンドリュー・ヘイ(Andrew Haigh)脚本・監督、アンドリュー・スコット、ポール・メスカル(Paul Mescal)、クレア・フォイ、ジェイミー・ベル共演「異人たち」("All of Us Strangers")からの写真が公開されたようだ。(Vanity Fair)
Outfestは、シャーリー・マクレーンとトレイス・リセットに今年のLegacy Awardsを贈るようだ。10月22日に式典が行われる模様。(THR)
非営利団体Women in Filmによる第18回WIF Max Mara Face of the Future Awardが、ヤラ・シャヒディ(Yara Shahidi)に贈られるようだ。(THR)
山田太一の小説「異人たちとの夏」に基づく、アンドリュー・ヘイ(Andrew Haigh)脚本・監督、アンドリュー・スコット、ポール・メスカル(Paul Mescal)、クレア・フォイ、ジェイミー・ベル共演「異人たち」("All of Us Strangers")の予告編が公開されたようだ。(THR)
「ボーダーライン」("Sicario",2015年)、「ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ」("Sicario: Day of the Soldado",2018年)に続くシリーズ第3作の企画が進行中らしい。ベニチオ・デル・トロが引き続き主演する模様。(The Playlist)
デヴィッド・S・ゴイヤー(David S. Goyer)は、ジャバ・ザ・ハット(Jabba The Hutt)を描く「スター・ウォーズ」("Star Wars")シリーズのスピンオフ企画の脚本を執筆していたことを明らかにしたようだ。ギレルモ・デル・トロが監督を務める予定だったらしい。(The Playlist)
カル・ブランカー(Cal Brunker)監督「パウ・パトロール ザ・マイティ・ムービー」("PAW Patrol: The Mighty Movie")からの映像が公開されたようだ。(Fandango)
タムラ・デイヴィス監督、ブリトニー・スピアーズ主演「ノット・ア・ガール」("Crossroads",2002年)が、10月23、25日に米国内の劇場で再上映されるようだ。(Fandango)
1982年に行われた大学バスケットボールの試合Virginia Cavaliers対Chaminade Silverswordsを題材にした、Christopher Makoto Yogi監督のドキュメンタリー映画"Merv and the Miracles"が製作されるようだ。(Deadline)
Daniel Brown脚本・監督、Angus Cloud(1998-2023)、Jessica Garza、Elliot Knight、Jason O'Mara、Spencer Garrett、Mousa Hussein Kraish、Jason Wiles、Sebastian Sozzi、Sterling Beaumon共演"Your Lucky Day"の米国内配給権をWell Go USA Entertainmentが獲得したようだ。(Deadline)
10月18-22日開催の第6回Animation is Film Festivalで、宮崎駿監督「君たちはどう生きるか」("The Boy and the Heron",2023年)がオープニング、Sam Fell監督"Chicken Run: Dawn of the Nugget"がクロージング上映されるようだ。(Deadline)
Jamie Childs監督、オリヴァー・ジャクソン=コーエン、ジェナ・コールマン(Jenna Coleman)共演"Jackdaw"の特報が公開されたようだ。(Deadline)
Fintan Connolly監督、エイダン・ギレン、Aisling Kearns、Gary Lydon、Helen Behan、Deirdre Donnelly、Liam Carney共演"Barber"からの映像が公開されたようだ。(ComingSoon net)
エメラルド・フェネル脚本・監督、バリー・コーガン、ジェイコブ・エロルディ(Jacob Elordi)、ロザムンド・パイク、リチャード・E・グラント、キャリー・マリガン共演"Saltburn"について、Motion Picture AssociationはレイティングをRとしたようだ。(ComingSoon net)
日本でのみマイケル・B・ジョーダン監督・主演「クリード 過去の逆襲」("Creed III",2023年)と同時上映された短編アニメーション「クリード SHINJIDAI」("Creed: Shinjidai",2023年)が、9月22日からロサンゼルスのAlamo Drafthouseで1週間限定上映されるようだ。(ComingSoon net)
Bob Hurst監督のドキュメンタリー映画"Garden City, Kansas"の予告編が公開されたようだ。(ComingSoon net)
ニア・ダコスタ(Nia DaCosta)監督、ブリー・ラーソン、テヨナ・パリス、イマン・ヴェラーニ(Iman Vellani)共演「マーベルズ」("The Marvels")の予算は2億7000万ドルで、撮影中に2億7480万ドルを費やし、撮影が行われた英国から5500万ドルの補助金を受けた結果、総製作費は2億1980万ドルとなった模様。(ComingSoon net)
Luke Higginson脚本・監督、リス・ダービー、ガブリエル・グラハム(Gabrielle Graham)共演のSFコメディ"Relax, I'm From the Future"からの映像が公開されたようだ。(Collider)
Demián Rugna脚本・監督、Ezequiel Rodriguez、Demián Salomon、Luis Ziembrowski、Silvia Sabater、Marcelo Michinaux共演"When Evil Lurks"の予告編が公開されたようだ。(Collider)
フランソワ・オゾン監督、Nadia Tereszkiewicz、Rebecca Marder、イザベル・ユペール、ファブリス・ルキーニ、アンドレ・デュソリエ、ダニー・ブーン、フェリックス・ルフェーヴル(Félix Lefebvre)共演「私がやりました」("Mon crime",2023年)からの写真が公開されたようだ。(cinemacafe net)
  9/21
磯谷渚監督、河野知美、峰平朔良、廣田朋菜、北澤響、梅田誠弘、木原勝利、関幸治、神田朱未、小玉葵、山崎七海、カトウシンスケ共演「Polar Night」の予告編が公開されたようだ。(映画ナタリー)
山口雄大監督、坂口拓、石井東吾、福山康平、成海花音、福田ルミカ、平沼紀久、青柳翔、堀部圭亮、駿河太郎、広井王子、板尾創路、石丸謙二郎共演「1%er ワンパーセンター」の予告編が公開されたようだ。(映画ナタリー)
倉井眉介原作、三池崇史監督、小岩井宏悦脚本、亀梨和也、菜々緒、吉岡里帆、柚希礼音、みのすけ、堀部圭亮、渋川清彦、染谷将太、中村獅童共演「怪物の木こり」が、10月5-15日開催の第56回シッチェス・カタルーニャ国際映画祭(Festival Internacional de Cinema Fantastic de Catalunya)に出品されるようだ。(映画ナタリー)
ケネス・ブラナー監督・主演、カイル・アレン、カミーユ・コッタン、ジェイミー・ドーナン、ティナ・フェイ、ジュード・ヒル、リッカルド・スカマルチョ、ミシェル・ヨーら共演「名探偵ポアロ ベネチアの亡霊」("A Haunting In Venice",2023年)のメイキング映像が公開されたようだ。(映画ナタリー)
太宰治(1909-1948)の小説「未帰還の友に」に基づく、福間雄三監督、窪塚俊介、土師野隆之介、清水萌茄、萩原朔美共演「未帰還の友に」の特報が公開されたようだ。(映画ナタリー)
1977年に開館した岐阜県岐阜市の名画座「ロイヤル劇場」が、存続に向けたクラウドファンディングを実施するようだ。(映画ナタリー)
ジョシュ・グリーンバウム(Josh Greenbaum)監督、ウィル・フェレル、ジェイミー・フォックス、ウィル・フォーテ、ランドール・パーク、アイラ・フィッシャーら共演「スラムドッグス」("Strays",2023年)日本語吹替版で、秋山竜次、マギー、森久保祥太郎、津田健次郎、森川智之が声優を務めているようだ。(映画ナタリー)
ポール・キング監督、ティモシー・シャラメ、ヒュー・グラント、サリー・ホーキンス、オリヴィア・コールマン、ローワン・アトキンソンら共演「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」("Wonka")の日本公開日が、当初予定の12月15日から12月8日に繰り上がったようだ。(映画ナタリー)
串田壮史脚本・監督、小野あかね、設楽もね、泉拓磨、内田周作、間瀬英正、鯉沼トキ、星耕介、久獅、大滝樹、山下ケイジ、中西優太郎、田口智昌共演「マイマザーズアイズ」が、11月24日からヒューマントラストシネマ渋谷で公開されるようだ。(映画ナタリー)
建築家アルヴァ・ アアルト(Alvar Aalto,1898-1976)の生涯を追った、Virpi Suutari監督のドキュメンタリー映画「アアルト」("Aalto",2020年)からの映像が公開されたようだ。(ぴあ)
日本テレビは21日、スタジオジブリを子会社化することを取締役会で決議したようだ。(シネマトゥデイ)
橋本一監督、赤松義正脚本、玉山鉄二、真木よう子、永瀬正敏、草笛光子、真木ことか、さとうほなみ共演のAmazonオリジナル映画「次元大介」のインタビュー映像が公開されたようだ。(クランクイン!)
宇賀那健一脚本・監督、田辺桃子、小出薫、森田想共演「愚鈍の微笑み」が、モントリオールで10月4-15日開催の第52回Festival du Nouveau Cinémaでワールドプレミア上映されるようだ。(クランクイン!)
11月4日に発表される第16回アジア太平洋映画賞(Asia Pacific Screen Awards)で、クララ・ロウ(Clara Law)が審査員長を務めるようだ。(Variety)
J・T・モルナー(J.T. Mollner)監督、ウィラ・フィッツジェラルド(Willa Fitzgerald)、カイル・ガルナー、バーバラ・ハーシー、エド・ベグリーJr.共演"Strange Darling"からの映像が公開されたようだ。(Variety)
9月27日-10月1日開催の第24回Woodstock Film Festivalで、トニー・ゴールドウィン監督、ボビー・カナヴェイル、ロバート・デ・ニーロ共演のコメディ"Ezra"がラインナップに加わったようだ。(Variety)
10月12-19日開催の第24回Newport Beach Film Festivalで、Marco Perego監督、ゾーイ・サルダナ主演"The Absence of Eden"がオープニング、アレクサンダー・ペイン監督、ポール・ジアマッティ主演"The Holdovers"がクロージング上映されるようだ。(Variety)
2024年1月18-28日開催のサンダンス映画祭(Sundance Film Festival)2024の作品別チケットは1月11日から、イベントなどを含むパッケージが10月18日から発売されるようだ。(Variety)
Barnaby Clay監督、スコット・ヘイズ、ケイト・リン・シール(Kate Lyn Sheil)共演のホラー"The Seeding"の北米での権利をMagnet Releasingが獲得したようだ。(Variety)
聴覚障害を持つイラン出身の少年Lawand Hamad Aminの姿を4年間に渡って追った、Edward Lovelace監督のドキュメンタリー映画"Name Me Lawand"(2022年)の国際販売権をMetFilm Salesが獲得したようだ。(Variety)
メキシコのKatina Medina MoraとチリのJulio Rojasは、Nestor Hernándezのプロデュースによる新作"Freeland"で監督、脚本を務めるようだ。(Variety)
Francis Galluppi脚本・監督、ジム・カミングス(Jim Cummings)、ジョセリン・ドナヒュー、リチャード・ブレイク、Nicholas Logan、フェイゾン・ラヴ、Michael Abbott Jr.、Alex Essoe共演の犯罪スリラー"The Last Stop in Yuma County"からの映像が公開されたようだ。(Variety)
ジョヴァンニ・ヴェロネージ(Giovanni Veronesi)監督の新作コメディ"Romeo is Juliet"で、セルジオ・カステリット、Pilar Fogliatiが共演するようだ。(Variety)
9月22-30日開催の第71回サン・セバスチャン国際映画祭(Festival Internacional de Cine de San Sebastian)で上映される、Isabel Herguera監督のアニメーション映画"El sueño de la sultana"(Sultana's Dream)の予告編が公開されたようだ。(Variety)
マイケル・ケインは、オリヴァー・パーカー監督、William Ivory脚本、グレンダ・ジャクソン(Glenda Jackson)共演の新作"The Great Escaper"が最後の出演作品になるかもしれない、と示唆したようだ。「ある意味、もう引退している。私は90歳で、まともに歩くこともできない」と語った模様。(THR)
コナー・アリン(Conor Allyn)監督、アンバー・ハード、エドゥアルド・ノリエガ、Lorenzo McGovern Zaini、ルカ・カルヴァーニ共演"In the Fire"の予告編が公開されたようだ。(THR)
第96回アカデミー賞国際長編映画部門のエントリー作品として、スペインはフアン・アントニオ・バヨナ監督"La Sociedad de la Nieve"(Society of the Snow)を選んだようだ。(THR)
10月9日にニューヨークで開催されるRevels and Revelationsのイベントで、ライアン・レイノルズにRobin Williams Legacy of Laughter Awardが贈られるようだ。(THR)
Angel Manuel Soto監督、ショロ・マリデュエナ(Xolo Maridueña)主演"Blue Beetle"(2023年)の4K UHD、Blu-ray、DVDが10月31日に米国でリリースされるようだ。(SuperHeroHype)
ブライアン・ダフィールド(Brian Duffield)脚本・監督、ケイトリン・デヴァー主演"No One Will Save You"からの映像が公開されたようだ。(Rotten Tomatoes)
デヴィッド・ゴードン・グリーン(David Gordon Green)監督、エレン・バースティン、レスリー・オドムJr.、アン・ダウド、ジェニファー・ネトルズ(Jennifer Nettles)ら共演「エクソシスト 信じる者」("The Exorcist: Believer")からの映像が公開されたようだ。(Fandango)
ケヴィン・グルタート監督、トビン・ベル、ショウニー・スミス、シヌーヴ・マコディ・ルンド、スティーヴン・ブランド、マイケル・ビーチ、Renata Vacaら共演"Saw X"からの映像が公開されたようだ。(Fandango)
フランシス・ローレンス監督、レイチェル・ゼグラー(Rachel Zegler)、Tom Blyth、ジェイソン・シュワルツマン、ハンター・シェイファー(Hunter Schafer)、ピーター・ディンクレイジら共演「ハンガー・ゲーム0」("The Hunger Games: The Ballad of Songbirds and Snakes")の予告編が公開されたようだ。(Fandango)
「悪魔の毒々モンスター」("The Toxic Avenger",1985年)をリメイクする、メイコン・ブレア(Macon Blair)脚本・監督、ピーター・ディンクレイジ、ジェイコブ・トレンブレイ、ケヴィン・ベーコン、ジュリア・デイヴィス、イライジャ・ウッド、Taylour Paigeら共演"The Toxic Avenger"からの写真が公開されたようだ。(EW)
ロサンゼルスで10月18-22日の開催が予定されていた第27回American French Film Festivalが中止となったようだ。(Deadline)
第96回アカデミー賞国際長編映画部門のエントリー作品として、イタリアはマッテオ・ガローネ監督"Io Capitano"(2023年)を選んだようだ。(Deadline)
第96回アカデミー賞国際長編映画部門のエントリー作品として、エジプトはOmar Hilal脚本・監督"Voy! Voy! Voy!"(2023年)を選んだようだ。(Deadline)
第96回アカデミー賞国際長編映画部門のエントリー作品として、イランはReza Mirkarimi監督"The Night Guardian"(2022年)を選んだようだ。(Deadline)
Robyn August監督、Tom Kiesche脚本、M.C. Huff、Emily Hall、Jenna Z. Alvarez、Nicole Lovince、Tom Kiesche、Harrison White、Jack Schumacher、Ron Rogge共演"KillHer"の予告編が公開されたようだ。(ComingSoon net)
Daniel Benmayor監督、Carlos Scholz、Pedro Alonso、María Pedraza、Óscar Jaenada、Lela Loren共演"Awareness"の予告編が公開されたようだ。(ComingSoon net)
オハイオ川渓谷で目撃された"犬人間"を題材にした、Ward Hiney監督のドキュメンタリー映画"Werewolves Unearthed"の予告編が公開されたようだ。(ComingSoon net)
「死霊館 悪魔のせいなら、無罪。」("The Conjuring: The Devil Made Me Do It",2021年)がモチーフとした実際の事件を題材にした、Chris Holt監督のNetflixドキュメンタリー映画"The Devil on Trial"が、10月17日から配信されるようだ。(Collider)
ケルト民族を率いてローマと闘ったイケニ族の女王を描く、ジェシー・V・ジョンソン(Jesse V. Johnson)脚本・監督、オルガ・キュリレンコ、ペーテル・フランツェーン(Peter Franzén)、クライヴ・スタンデン(Clive Standen)、ルーシー・マーティン(Lucy Martin)共演の新作"Boudica: Queen of War"の予告編が公��されたようだ。(Collider)
アレクサンダー・ペイン監督は、次回作として西部劇の開発に入っていることを明らかにしたようだ。(Collider)
アレクサンダー・ペイン監督、リース・ウィザースプーン主演「ハイスクール白書 優等生ギャルに気をつけろ!」("Election",1999年)の原作者Tom Perottaは、すでに続編を書き上げているようだ。(Collider)
ビートたけし原作、タカハタ秀太監督、二宮和也、波瑠、桐谷健太、浜野謙太、板谷由夏、高橋惠子、リリー・フランキー、藤原丈一郎、鈴木浩介、坂井真紀、筒井真理子、宮川大輔、佐津川愛美共演「アナログ」からの映像が公開されたようだ。(cinemacafe net)
チョン・ヨンギ監督、高橋洋、イ・ソヨン脚本、キム・ボラ、キム・ジェヒョン、シン・ソユル共演「オクス駅お化け」("The Ghost Station",2022年)の特別映像が公開されたようだ。(cinemacafe net)
  9/20
アントワン・フークア監督、デンゼル・ワシントン、ダコタ・ファニング、デヴィッド・デンマン、Gaia Scodellaroら共演「イコライザー THE FINAL」("The Equalizer 3",2023年)について、映倫はレイティングをR15+指定としたようだ。(映画ナタリー)
八木橋努脚本・監督、森田コウ、芦那すみれ、山下剛史、橋本利明、若松朋茂、裕紀共演「他人と一緒に住むという事」が、12月2日からシアター・イメージフォーラムで公開されるようだ。(映画ナタリー)
イム・スルレ監督、ファン・ジョンミン、ヒョンビン共演「極限境界線 救出までの18日間」("The Point Men",2023年)からの映像が公開されたようだ。(映画ナタリー)
=LOVEの日本武道館公演でのライヴの模様を中心に構成した、オ・ユンドン、キム・ハミン監督「=LOVE Today is your Trigger THE MOVIE」の冒頭映像が公開されたようだ。(映画ナタリー)
古賀豪監督、吉野弘幸脚本のアニメーション映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」からの画像が公開されたようだ。(クランクイン!)
ニア・ダコスタ(Nia DaCosta)監督、ブリー・ラーソン、テヨナ・パリス、イマン・ヴェラーニ(Iman Vellani)共演「マーベルズ」("The Marvels")の特別映像が公開されたようだ。(クランクイン!)
ノルウェーのInternational Sámi Film Instituteで最高責任者を務めるAnne-Lajla Utsiに、Women in Film & Television International(WIFTI)による第1回WIFTI Peace Prizeが贈られるようだ。(Variety)
ルイ・トムリンソン(Louis William Tomlinson)を追った、Charlie Lightening監督のドキュメンタリー映画"All of Those Voices"(2023年)が、10月4日から米国とカナダのParamount+で配信されるようだ。(Variety)
ローアル・ユートハウグ監督、Ine Marie Wilmann、Mads Sjøgård Pettersen、Mads Sjøgård Pettersen、Gard B. Eidsvold、Pål Richard Lunderby共演のNetflix映画「トロール」("Troll",2022年)の続編が製作されるようだ。(Variety)
Vic Sarin監督の新作"Cry From the Sea"で、ドミニク・クーパー、サラ・ガドン、サラ・ボルジャー、エイダン・クインが共演するようだ。現在撮影中で10月中旬に製作を終える模様。(Variety)
品川ヒロシは、米国のPeople of Culture Studiosと吉本興業の共同製作による新作ゾンビ映画"Among the Dead"で監督を務めるようだ。(Variety)
Laura McGann監督"The Deepest Breath"(2023年)を手掛けたVenturelandとA24は、新たなドキュメンタリー作品製作に向けてfirst-lookパートナーシップ契約を結んだようだ。(Variety)
Mike Wiluan監督による、第二次世界大戦を背景に描く新作ホラー映画"Orang Ikan"で、ディーン・フジオカ、Callum Woodhouseが共演するようだ。10月からインドネシアで製作に入る模様。(Variety)
クエンティン・タランティーノ最後の監督作品"The Movie Critic"(仮題)に、ジョン・トラヴォルタが出演するらしい。(Total Film)
欧州映画アカデミー(European Film Academy)は、12月9日開催の第36回欧州映画賞(European Film Awards)授賞式で、ヴァネッサ・レッドグレイヴに生涯功労賞を送るようだ。(THR)
フランシス・ローレンス監督、レイチェル・ゼグラー(Rachel Zegler)、Tom Blyth、ジェイソン・シュワルツマン、ハンター・シェイファー(Hunter Schafer)、ピーター・ディンクレイジら共演「ハンガー・ゲーム0」("The Hunger Games: The Ballad of Songbirds and Snakes")の予告編がまもなく公開されるようだ。(THR)
バミューダ・トライアングルを題材にしたSkydance Productionsの新作"Bermuda"で、新たにマーク・ウェブが監督に起用されたようだ。(THR)
Kristoffer Borgli脚本・監督、ニコラス・ケイジ、ジュリアンヌ・ニコルソン(Julianne Nicholson)、ディラン・ベイカー、ケイト・バーラント(Kate Berlant)、マイケル・セラ、ディラン・ゲルラ(Dylan Gelula)、ティム・メドウズ(Tim Meadows)共演"Dream Scenario"の予告編が公開されたようだ。(THR)
10月4-15日開催の第67回ロンドン映画祭(BFI London Film Festival)で、「エリ」("Heli",2013年)などを手掛けたメキシコの映画監督アマト・エスカランテ(Amat Escalante)が審査員長を務めるようだ。(THR)
今年のサンダンス映画祭(Sundance Film Festival)で上映された、Matthieu Rytz監督のドキュメンタリー映画"Deep Rising"(2023年)の予告編が公開されたようだ。(The Playlist)
ウェス・アンダーソンは、ストライキ前にローマン・コッポラと共同で新作の脚本を仕上げていたようだ。マイケル・セラがベニチオ・デル・トロと共演するらしい。(The Playlist)
H・P・ラヴクラフト(Howard Phillips Lovecraft,1890-1937)の短編小説「戸口にあらわれたもの」("The Thing on the Doorstep")に基づく、ジョー・リンチ(Joe Lynch)監督、ヘザー・グラハム主演"Suitable Flesh"の予告編が公開されたようだ。(Rotten Tomatoes)
Sara Zandieh監督、Josephine Langford、Drew Starkey、Archie Renaux、Mallori Johnson、Maggie Thurmon、Jorge Lopez、Gabriella Saraivah、Amalia Yoo共演のロマンチックコメディ"The Other Zoey"の予告編が公開されたようだ。(IMDb)
イスラエル第5代首相ゴルダ・メイア(Golda Meir,1898-1978)を描いた、ガイ・ナティーヴ(Guy Nattiv)監督、ヘレン・ミレン主演"Golda"からの映像が公開されたようだ。(Fandango)
Matthew Goodhue監督、Bradley Fowler脚本、Lisa Ambalavanar、Sydney Craven、Olivia Rouyre、Bianca Beckles-Rose、Andrew Horton、Sutter Nolan、Grace Patterson、Milica Vrzić、Annamaria Serda、Rudi Rok、Tiff Stevenson、Stefan Kapičić共演"Slotherhouse"(2023年)からの映像が公開されたようだ。(Fandango)
マイルズ・ジョリス=ペイラフィット(Miles Joris-Peyrafitte)監督、ヒラリー・スワンク、オリヴィア・クック、ジャック・レイナー共演"The Good Mother"からの映像が公開されたようだ。(Fandango)
「封神演義」に基づく、乌尔善(Wuershan)監督、费翔(Kris Phillips)、李雪健(Li Xuejian)、黄渤(Huang Bo)、于适(Yu Shi)、陈牧驰(Chen Muchi)ら共演「封神第一部:朝歌风云」("Creation of the Gods I: Kingdom of Storms")の、英国、アイルランド、フランス、スペインでの権利をTrinity CineAsiaが獲得したようだ。(Deadline)
Arthur De Larroche監督、Micaela Wittman脚本・主演、Riley Quinn Scott、Amy Benedictら共演"Remy & Arletta"の北米配給権をSynergeticが獲得したようだ。(Deadline)
Haroula Rose監督、ジョシュ・ラドナー(Josh Radnor)、ロブ・ヒューベル、ベッキー・アン・ベイカー、Chandra Russell、John Ashton共演"All Happy Families"からの映像が公開されたようだ。(Deadline)
宮崎駿監督「君たちはどう生きるか」("The Boy and the Heron",2023年)の中東、北アフリカでの権利をFront Row Filmed Entertainmentが獲得したようだ。(Deadline)
Marty Murray監督の新作犯罪スリラー"Desert Dawn"で、ケラン・ラッツ、カム・ジガンデイが共演するようだ。SAG-AFTRAからストライキ中の撮影について暫定合意を得た模様。(Deadline)
フランシス・ローレンス監督、レイチェル・ゼグラー(Rachel Zegler)、Tom Blyth、ジェイソン・シュワルツマン、ハンター・シェイファー(Hunter Schafer)、ピーター・ディンクレイジら共演「ハンガー・ゲーム0」("The Hunger Games: The Ballad of Songbirds and Snakes")の上映時間は2時間36分59秒になる模様。(ComingSoon net)
Jac Cron監督、ナタリア・ダイアー(Natalia Dyer)、レイチェル・ケラー(Rachel Keller)、ダニー・ラミレス(Danny Ramirez)共演"Chestnut"の予告編が公開されたようだ。(ComingSoon net)
Jon Gunn監督、ヒラリー・スワンク、アラン・リッチソン共演"Ordinary Angels"の米国での劇場公開日が、当初予定の10月13日から2024年2月23日に延期されたようだ。(ComingSoon net)
ナショナル・ボード・オブ・レビュー(National Board of Review)は、2024年1月11日開催の第94回授賞式から、スタント・アーティストを対象としたAchievement in Stunt Artistry賞を新設するようだ。(Collider)
「ドラキュリアン」("The Monster Squad",1987年)の4K Ultra HDが11月28日に米国でリリースされるようだ。(Collider)
フランシス・ローレンス監督、レイチェル・ゼグラー(Rachel Zegler)、Tom Blyth、ジェイソン・シュワルツマン、ハンター・シェイファー(Hunter Schafer)、ピーター・ディンクレイジら共演「ハンガー・ゲーム0」("The Hunger Games: The Ballad of Songbirds and Snakes")からの写真が公開されたようだ。(Collider)
キャスリン・ビグロウ監督、ジェイミー・リー・カーティス主演「ブルースチール」("Blue Steel",1990年)のBlu-Rayが11月14日に米国で発売されるようだ。(Collider)
Nicol Paone監督、Jonathan Jacobson脚本、ユマ・サーマン、サミュエル・L・ジャクソン、ジョー・マンガニエロ、マヤ・ホーク(Maya Hawke)、デビ・メイザー、ラリー・パイン、ドリー・ヘミングウェイ(Dree Hemingway)、リヴ・モーガン(Liv Morgan)、Leah McSweeney共演"The Kill Room"の予告編が公開されたようだ。(Collider)
Nicholas Tomnay脚本・監督、ニック・スタール主演"What You Wish For"の特報が公開されたようだ。(Collider)
フェルザン・オズペテク(Ferzan Ozpetek)監督、Damiano Gavino、Andrea Di Luigi、Luisa Ranieri、Greta Scarano、Aurora Giovinazzo、Alvise Rigo、Giancarlo Commare共演のNetflix映画"Nuovo Olimpo"の予告編が公開されたようだ。(Collider)
アディル・エル・アルビ、 ビラル・ファラー監督、Aboubakr Bensaihi、ルブナ・アザバル(Lubna Azabal)、Amir El Arbi、Tara Abboud、Younes Bouab共演"Rebel"からの映像が公開されたようだ。(Collider)
ファン・イノ監督、キム・レウォン、イ・ジョンソク、チャウヌ共演「デシベル」("Decibel",2022年)からの写真が公開されたようだ。(cinemacafe net)
ケネス・ブラナー監督・主演、カイル・アレン、カミーユ・コッタン、ジェイミー・ドーナン、ティナ・フェイ、ジュード・ヒル、リッカルド・スカマルチョ、ミシェル・ヨーら共演「名探偵ポアロ ベネチアの亡霊」("A Haunting In Venice")のインタビュー映像が公開されたようだ。(cinemacafe net)
  9/19
大根仁監督「しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 とべとべ手巻き寿司」の興収が23億円を突破、「映画クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 サボテン大襲撃」(橋本昌和監督,2015年)の22.9億円を超え、シリーズ最大のヒット作となったようだ。(映画ナタリー)
チャド・スタエルスキ監督、キアヌ・リーヴス、ドニー・イェン、ビル・スカルスガルド、ランス・レディック、リナ・サワヤマ(Rina Sawayama)、真田広之ら共演「ジョン・ウィック:コンセクエンス」("John Wick: Chapter 4",2023年)の予告編が公開されたようだ。(映画ナタリー)
汐見夏衛原作、酒井麻衣監督、白岩瑠姫、久間田琳加、箭内夢菜、吉田ウーロン太、今井隆文、上杉柊平、鶴田真由共演「夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく」からの映像が公開されたようだ。(映画ナタリー)
アマチュアプロレス団体「新根室プロレス」を追った、湊寛監督のドキュメンタリー映画「無理しない ケガしない 明日も仕事! 新根室プロレス物語」が、2024年1月2日にポレポレ東中野、1月6日にシアターキノで上映されるようだ。(映画ナタリー)
10月20日から新宿ピカデリーほかで開催される特集上映「熱風!!南インド映画の世界」で、Sukumar Bandreddi監督、アッル・アルジュン(Allu Arjun)主演「プシュパ 覚醒」("Pushpa: The Rise - Part 1",2021年)などが上映されるようだ。(映画ナタリー)
ダライ・ラマ14世とデズモンド・ツツ大主教との友情を題材にした、Louie Psihoyos、Peggy Callahan監督のドキュメンタリー映画「ミッション・ジョイ 困難な時に幸せを見出す方法」("Mission: Joy - Finding Happiness in Troubled Times",2021年)の予告編が公開されたようだ。(映画ナタリー)
Guillaume Maidatchevsky監督、Capucine Sainson-Fabresse、Corinne Masiero、Lucie Laurent共演「ルー、パリで生まれた猫」( "Mon chat et moi, la grande aventure de Rroû",2023年)のメイキング映像が公開されたようだ。(映画ナタリー)
朝井リョウ原作、岸善幸監督、港岳彦脚本、稲垣吾郎、新垣結衣、磯村勇斗、佐藤寛太、東野絢香、山田真歩、宇野祥平、渡辺大知、徳永えり、岩瀬亮、坂東希、山本浩司共演「正欲」で、Vaundyが主題歌を担当するようだ。(映画ナタリー)
塚本晋也監督、趣里、森山未來、塚尾桜雅、河野宏紀、利重剛、大森立嗣共演「ほかげ」が、10月23日-11月1日開催の第36回東京国際映画祭(Tokyo International Film Festival)ガラ・セレクションで上映されるようだ。(映画ナタリー)
加藤綾佳脚本・監督、木原勝利、秋谷百音、今里真、占部房子、永井秀樹、大沢真一郎、増澤璃凜子共演「東京遭難」が、11月18日からK's cinemaほかで公開されるようだ。(映画ナタリー)
Tamer Mahdy監督、Hala Turk主演によるアラビア語ミュージカル映画"Sukkar"が、中東および北アフリカの劇場で上映されるようだ。(Variety)
ジョン・ウォーターズの星型が、ハリウッドのウォーク・オブ・フェイムに加わったようだ。(Variety)
ヨアキム・トリアー監督の次回作"Sentimental Value"で、「わたしは最悪。」("Verdens verste menneske",2021年)のレナーテ・レインスヴェ(Renate Reinsve)が再び主演するようだ。映画監督とその娘を描くファミリードラマになる模様。(Variety)
キム・ジウン監督、ソン・ガンホ、イム・スジョン、オ・ジョンセ、チョン・ヨビン、クリスタル共演「거미집」("Cobweb",2023年)に対し、映画監督キム・ギヨン(金綺泳,1919-1998)を否定的に描いたとして息子が公開差し止めを申し立てていたものの和解が成立、韓国での劇場公開日は9月27日に設定されたようだ。(Variety)
ニコライ・アーセル監督、マッツ・ミケルセン、Amanda Collin、Magnus Krepper、Simon Bennebjerg、Gustav Lindh、Kristine Kujath Thorp、Morten Hee Andersen、Jacob Lohmann、Felix Kramer共演"The Promised Land"の英国での権利をIcon Film Distributionが獲得したようだ。(THR)
タイラー・ペリーの半生を追う、Gelila Bekele、Armani Ortiz監督のドキュメンタリー映画"Maxine's Baby: The Tyler Perry Story"が、10月25-29日開催の第37回AFI Festでワールドプレミア上映されるようだ。(THR)
第96回アカデミー賞国際長編映画部門のエントリー作品として、モロッコはAsmae El Moudir監督"Kadib Abyad"(The Mother of All Lies)を選んだようだ。(THR)
リチャード・リンクレイター監督、グレン・パウエル、アドリア・アルホナ、オースティン・アメリオ(Austin Amelio)共演の新作アクションコメディ"Hit Man"の権利をNetflixが獲得したようだ。(THR)
第96回アカデミー賞国際長編映画部門のエントリー作品として、ウクライナはMstyslav Chernov監督のドキュメンタリー映画"20 Days in Mariupol"(2023年)を選んだようだ。(THR)
トム・ヒドルストン、オーウェン・ウィルソン、キー・ホイ・クァン、ソフィア・ディ・マルティノー(Sophia Di Martino)、ジョナサン・メジャース(Jonathan Majors)共演のドラマシリーズ「ロキ」("Loki",2021年-)第2シーズンからの映像が公開されたようだ。(THR)
Allan Scott Neal監督、Jessica Belkin、Jeremy Sisto、Taylor Kowalski、Glen Gould、Jack DiFalco、Tara Raani共演"Last Straw"の特報が公開されたようだ。(The Playlist)
F・ハビエル・グティエレス(F. Javier Gutiérrez)監督、Víctor Clavijo、Ruth Díaz、Manuel Moron、Luis Callejo共演"The Wait"の特報が公開されたようだ。(The Playlist)
タイカ・ワイティティ監督による「スター・ウォーズ」("Star Wars")シリーズの新作映画企画は、結局中止になったらしい。(SuperHeroHype)
Adam Anders監督、Fiona Palomo、Milo Manheim、アントニオ・バンデラス、Stephanie Gil、Rizwan Manji、Geno Segers、Omid Djalili、Joel Smallbone、Lecraeら共演"Journey to Bethlehem"のポスターが公開されたようだ。(Fandango)
Atlee監督、シャー・ルク・カーン、ヴィジャイ・セートゥパティ(Vijay Sethupathi)、ナヤンターラ(Nayanthara)ら共演"Jawan"(2023年)の全世界興収が1億ドルを超えたようだ。(Fandango)
ジョン・ウィリアムズ(John Edward Williams,1922-1994)原作、Gabe Polsky監督、ニコラス・ケイジ、フレッド・ヘッキンジャー、ジェレミー・ボブ、ザンダー・バークレイ、レイチェル・ケラー(Rachel Keller)、ポール・レイシー(Paul Raci)共演"Butcher's Crossing"の予告編が公開されたようだ。(EW)
ロアルド・ダール(Roald Dahl,1916-1990)の「いじわる夫婦が消えちゃった!」("The Twits")に基づくフィル・ジョンストン監督の新作アニメーション"The Twits"からの画像が公開されたようだ。(Empire)
「RRR」("RRR",2022年)のS・S・ラージャマウリ監督は、インド映画の誕生と隆盛を描く新作映画をプロデュースするようだ。(Deadline)
アンドレ・ホランド(André Holland)、ケイト・マーラ、ザジー・ビーツ、スティーヴン・ヘンダーソンは、Amiri Barakaの戯曲に基づくAndre Gaines監督の新作"The Dutchman"で共演するようだ。(Deadline)
2024年1月7日開催の第81回ゴールデン・グローブ賞(Golden Globe Awards)授賞式は、Glenn Weiss、Ricky Kirshnerが制作総指揮を務めるようだ。(Deadline)
Indianna Bell、Josiah Allen監督、Jordan Cowan、Brendan Rock共演のホラー"You'll Never Find Me"の北米、英国、アイルランドでの権利をShudderが獲得したようだ。(Deadline)
10月6-12日開催の第6回El Gouna Film Festivalでワールドプレミア上映される、Amr Salama脚本・監督、Ziad Zaza主演の短編作品"60 Egyptian Pounds"の世界販売権をMAD Solutionsが獲得したようだ。(Deadline)
「ほえる犬は噛まない」("Barking Dogs Never Bite",2000年)、「グエムル 漢江の怪物」("The Host",2006年)、「不夜城の男」("By Quantum Physics: A Nightlife Venture",2019年)などに出演した、俳優のピョン・ヒボンさんが亡くなった(81歳)。ご冥福をお祈りいたします。(Deadline)
第11回チェルシー映画祭(Chelsea Film Festival)が10月12-15日に開催されるようだ。(Deadline)
Aristotle Torres監督、アサンテ・ブラック(Asante Blackk)、ルイス・ガスマン、Alex Hibbert、Melvin Gregg、Cassandra Freeman、Coral Peña、Stella Doyle共演"Story Ave"の予告編が公開されたようだ。(ComingSoon net)
京田知己監督「EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション」("Eureka: Eureka Seven Hi-Evolution",2021年)のBlu-rayが、12月26日に米国でリリースされるようだ。(ComingSoon net)
Dawn Mikkelson、Keri Pickett監督のドキュメンタリー映画"Finding Her Beat"からの映像が公開されたようだ。(ComingSoon net)
ブライアン・ダフィールド(Brian Duffield)脚本・監督、ケイトリン・デヴァー主演"No One Will Save You"からの映像が公開されたようだ。(ComingSoon net)
Colin Krawchuk監督、Matt Servito、Lelia Symington、Jessie L. Green、Ken Arnold、Michael Sheffield共演"The Jester"からの映像が公開されたようだ。(ComingSoon net)
スティーヴン・ケイプルJr.監督「トランスフォーマー ビースト覚醒」("Transformers: Rise of the Beasts",2023年)の4K UHD、Blu-Ray、DVDが10月10日に米国でリリースされるようだ。(Collider)
Adam Sigal脚本・監督、サイモン・ペッグ、ミニー・ドライヴァー、クリストファー・ロイド共演"Nandor Fodor and The Talking Mongoose"からの映像が公開されたようだ。(Collider)
  9/18
黒川博行の小説「勁草」に基づく、原田眞人監督、安藤サクラ、山田涼介、宇崎竜童、生瀬勝久、吉原光夫、江口のりこ、天童よしみ、大場泰正、淵上泰史、サリngROCK、縄田カノン、前田航基、鴨鈴女、山村憲之介、田原靖子、山田蟲男、伊藤公一、福重友、齋賀正和、杉林健生、永島知洋共演「BAD LANDS バッド・ランズ」からの映像が公開されたようだ。(映画ナタリー)
瀧悠輔監督、坂元裕二脚本、吉沢亮、宮崎あおい、吉田羊、菊地凛子、永山絢斗、泉澤祐希、蒔田彩珠、長谷川初範、高岡早紀、潤浩、大貝瑠美華、安田顕、岡山天音、松井愛莉、近藤芳正、宮崎吐夢、岡部たかし、菜葉菜、眞島秀和、林田岬優、光石研共演のNetflix映画「クレイジークルーズ」の特報が公開されたようだ。(映画ナタリー)
ニール・ブロムカンプ監督、デヴィッド・ハーバー、オーランド・ブルーム、Archie Madekwe共演「グランツーリスモ」("Gran Turismo",2023年)からの映像が公開されたようだ。(映画ナタリー)
鴨志田一原作、増井壮一監督のアニメーション映画「青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない」("Rascal Does Not Dream of a Knapsack Kid")の予告編が公開されたようだ。(映画ナタリー)
堀江実監督、ヤマザキアキラ脚本、小林エレキ、白波多カミン、米澤成美、石本日悠、瀧澤綾音、土田拓生、藤一平共演「イバラ・夜の祈り」が、11月4-10日に下北沢トリウッド、12月にアップリンク京都で公開されるようだ。(映画ナタリー)
グレタ・ガーウィグ監督、マーゴット・ロビー、ライアン・ゴズリング共演「バービー」("Barbie",2023年)の米国内興収は6億2612万ドルに達し、「アベンジャーズ」("Marvel's The Avengers",2012年)の6億2335万ドルを超え、歴代11番目のヒット作となったようだ。(Variety)
第48回トロント国際映画祭(Toronto International Film Festival)の各賞が発表、パーシヴァル・エレヴェット(Percival Everett)の小説"Erasure"に基づく、Cord Jefferson脚本・監督、ジェフリー・ライト、エリカ・アレクサンダー(Erika Alexander)、トレイシー・エリス・ロス(Tracee Ellis Ross)、イッサ・レイ(Issa Rae)、スターリング・K・ブラウンら共演"American Fiction"が観客賞に選ばれたようだ。(Variety)
第30回Internationales Filmfest Oldenburgの各賞が発表、Ayşe Polat監督"Im toten Winkel"(In the Blind Spot)がGerman Independence Award作品賞に選ばれたようだ。(THR)
全米週末興収はマイケル・チャベス(Michael Chaves)監督「死霊館のシスター 呪いの秘密」("The Nun II")が1473万ドル(3935館)でトップに浮上、ケネス・ブラナー監督・主演「名探偵ポアロ ベネチアの亡霊」("A Haunting In Venice")は1450万ドル(3305館)で2位のスタートとなった模様。(THR)
9月28日-10月8日開催の第19回チューリッヒ映画祭(Zurich Film Festival)で、マッツ・ミケルセンにGolden Eye Awardが贈られるようだ。(Deadline)
Gordon Lieberman、Nick Lieberman監督、Noah Galvin、モリー・ゴードン、ベン・プラット、ジミー・タトロ(Jimmy Tatro)、Ayo Edebiri、Patti Harrison、エイミー・セダリスら共演「シアター・キャンプ」("Theater Camp",2023年)からの映像が公開されたようだ。(cinemacafe net)
ガイ・リッチー監督、ジェイソン・ステイサム、オーブリー・プラザ、ジョシュ・ハートネット、ケイリー・エルウィス、バグジー・マローン(Bugzy Malone)、ヒュー・グラント共演「オペレーション・フォーチュン」("Operation Fortune: Ruse De Guerre",2023年)からの写真が公開されたようだ。(cinemacafe net)
ウェス・アンダーソン監督、ジェイソン・シュワルツマン、スカーレット・ヨハンソン、トム・ハンクス、ジェフリー・ライト、ティルダ・スウィントン、ブライアン・クランストン、エドワード・ノートン、エイドリアン・ブロディ、リーヴ・シュライバー、ホープ・デイヴィス、ルパート・フレンド、ウィレム・デフォー、マーゴット・ロビー、トニー・レヴォロリ、ジェイク・ライアン、ジェフ・ゴールドブラム、マヤ・ホーク(Maya Hawke)ら共演「アステロイド・シティ」("Asteroid City",2023年)のインタビュー映像が公開されたようだ。(cinemacafe net)
クレイグ・ギレスピー監督、ポール・ダノ、ピート・デヴィッドソン、ヴィンセント・ドノフリオ、アメリカ・フェレーラ、ニック・オファーマン、アンソニー・ラモス、セバスチャン・スタン、シェイリーン・ウッドリー、セス・ローゲン共演"Dumb Money"が米国内8館で封切られ、週末興収21万7000ドル、1館平均2万7125ドルを記録したようだ。(Box Office Mojo)
  9/17
片渕須直監督の新作アニメーション映画「つるばみ色のなぎ子たち」("The Mourning Children Nagiko and the Girls Wearing Tsurubami Black")のパイロット映像が公開されたようだ。(映画ナタリー)
ジャファル・パナヒ監督「熊は、いない」("No Bears",2022年)の冒頭映像が公開されたようだ。(映画.com)
かわぐちかいじ原作、吉野耕平監督、大沢たかお、上戸彩、ユースケ・サンタマリア、中村倫也、中村蒼、松岡広大、前原滉、水川あさみ、岡本多緒、手塚とおる、酒向芳、笹野高史、アレクス・ポーノヴィッチ、リック・アムスバリー、橋爪功、夏川結衣、江口洋介共演「沈黙の艦隊」の主題歌コラボPVが公開されたようだ。(クランクイン!)
黒川博行の小説「勁草」に基づく、原田眞人監督、安藤サクラ、山田涼介、宇崎竜童、生瀬勝久、吉原光夫、江口のりこ、天童よしみ、大場泰正、淵上泰史、サリngROCK、縄田カノン、前田航基、鴨鈴女、山村憲之介、田原靖子、山田蟲男、伊藤公一、福重友、齋賀正和、杉林健生、永島知洋共演「BAD LANDS バッド・ランズ」からの写真が公開されたようだ。(クランクイン!)
ケネス・ブラナー監督・主演「名探偵ポアロ ベネチアの亡霊」("A Haunting In Venice")が全米3305館で封切られ、初日興収550万ドルを記録したようだ。(THR)
第48回トロント国際映画祭(Toronto International Film Festival)で上映された、刑務所での舞台芸術プログラムを題材にしたGreg Kwedar監督、コールマン・ドミンゴ主演"Sing Sing"の米国での権利をA24が獲得したようだ。(THR)
「パラノーマル・アクティビティ」("Paranormal Activity")シリーズをSimon Friendが舞台化、ウエスト・エンドで上演するようだ。Levi Hollowayが脚本を手掛ける模様。(THR)
ナーナチカ・カーン(Nahnatchka Khan)監督、キーナン・シプカ(Kiernan Shipka)、オリヴィア・ホルト(Olivia Holt)、ジュリー・ボウエン、ランドール・パークら共演"Totally Killer"のスポット映像が公開されたようだ。(IMDb)
クリストファー・ノーラン監督、キリアン・マーフィ主演"Oppenheimer"(2023年)の全世界興収が9億ドルを超えたようだ。まもなく「ボヘミアン・ラプソディ」("Bohemian Rhapsody",2018年)の9億1080万ドルを超え、伝記映画として最大のヒット作となる模様。(Deadline)
ロサンゼルスの無名の芸術家Tim Careyを追った、Justin S. Monroe監督のドキュメンタリー映画"Holy Frit"(2021年)の北米での権利をAbramoramaが獲得したようだ。(Deadline)
Hank Braxtan監督の新作ファミリーアドベンチャー映画"Glowzies"で、ジェイムズ・レマー、ロン・カールソン(Ron Carlson)、マイケル・ドーン、Antuone Torbert、Josie Davis、Ruben Plaが共演するようだ。すでに撮影は終了、10月5-15日開催の第56回シッチェス・カタルーニャ国際映画祭(Festival Internacional de Cinema Fantastic de Catalunya)でプレミア上映される模様。(Deadline)
ロックバンドChumbawumbaのダンスタン・ブルース(Dunstan Bruce)を追った、Sophie Robinson、Dunstan Bruce監督のドキュメンタリー映画"I Get Knocked Down"の米国でのVOD権をFreestyle Digital Mediaが獲得したようだ。(Deadline)
Amy Dawsのロマンス小説"One Moment Please"の映画化権をPassionflixが獲得したようだ。(Deadline)
Mike Yurinko脚本・監督、トム・サイズモア(Tom Sizemore,1961-2023)主演のホラー"Impuratus"(2022年)の北米での権利をSublimity Entertainmentが獲得したようだ。(Deadline)
Ryan Donowho、Rob Raco、Charlie Saxton、Tim Jo、Allie MacDonald、James Earl、David Valdez、Gaelan Draperは、Gaelan Draper監督のサイコホラー"Art of a Hit"(旧タイトル"Excelsis")で共演するようだ。ストライキ中のSAGとの暫定合意を得て、今月からフランスで撮影に入る模様。(Deadline)
今年のサンダンス映画祭(Sundance Film Festival)で上映された、クリストファー・ザラ(Christopher Zalla)監督、エウヘニオ・デルベス主演"Radical"(2023年)の予告編が公開されたようだ。(Deadline)
ケヴィン・グルタート監督、トビン・ベル主演"Saw X"をテーマにした限定ポップコーンなどが、米国の映画館チェーンCinemarkで発売されるようだ。(Collider)
  9/16
Rich Ho脚本・監督、Jonathan See、Kenny Woo Kah Weng、Tan Hsien Jinら共演の新作「メカバース 少年とロボット」("Heavens: The Boy and His Robot")の日本公開日が11月17日に決まったようだ。(オリコン)
「大忠臣蔵」(大曾根辰夫監督,1957年)、「楢山節考」(木下惠介監督,1958年)、「大坂城物語」(稲垣浩監督,1961年)などにも出演した、歌舞伎俳優の市川猿翁さんが亡くなった(83歳)。ご冥福をお祈りいたします。(オリコン)
Magnus Martens監督、マーティン・スター、アムリタ・アチャリア(Amrita Acharia)、Jeppe Beck Laursen共演のコメディホラー"There's Something in the Barn"の特報が公開されたようだ。(Variety)
Blitz Bazawule監督、ファンタジア・バリノ(Fantasia Barrino)、H.E.R.、コーリー・ホーキンス、タラジ・P・ヘンソン、エリザベス・マーヴェル、ジョン・バティステ(Jon Batiste)ら共演"The Color Purple"からの映像が公開されたようだ。(THR)
ケネス・ブラナー監督・主演「名探偵ポアロ ベネチアの亡霊」("A Haunting In Venice")の先行上映が14日夜に米国内の劇場で行われ、興収120万ドルを記録したようだ。(THR)
Lion Forge EntertainmentとPenguin Young Readersは、Penguin社が出版する児童書に基づくTVドラマおよび映画開発契約を結んだようだ。(THR)
プロレスラーSaul Armendarizの実話に基づく、ロジャー・ロス・ウィリアムズ(Roger Ross Williams)監督、ガエル・ガルシア・ベルナル、、バッド・バニー(Bad Bunny)、Roberta Colindrezら共演"Cassandro"からの映像が公開されたようだ。(Rotten Tomatoes)
マイケル・ジェイ・ホワイト監督・主演、アニカ・ノニ・ローズ、エリカ・アッシュ、Byron Minns、Kym Whitley、Tony Baker共演"The Outlaw Johnny Black"からの映像が公開されたようだ。(Fandango)
ケヴィン・グルタート監督、トビン・ベル、ショウニー・スミス、シヌーヴ・マコディ・ルンド、スティーヴン・ブランド、マイケル・ビーチ、Renata Vacaら共演"Saw X"のプロモーションアートが公開されたようだ。(Fandango)
Sean Olson監督、Ethan Drew、クリストファー・ロイド、コービン・ブルー、アマンダ・レイトン (Amanda Leighton)共演"Camp Hideout"からの映像が公開されたようだ。(Fandango)
ケヴィン・グルタート監督、トビン・ベル、ショウニー・スミス、シヌーヴ・マコディ・ルンド、スティーヴン・ブランド、マイケル・ビーチ、Renata Vacaら共演"Saw X"からの映像が公開されたようだ。(ComingSoon net)
JohnPaul Morris監督、Tanner Presswood、Simón Elías、Mia Hagerty、Kelsey Ramirez、Melissa O'Brien、Vince Sarowatz、Melissa Kendell、Tommy Hills共演"Quicksand"からの映像が公開されたようだ。(ComingSoon net)
Mats Strandbergの小説に基づく、Patrik Eklund監督、Katia Winter、Adam Lundgren、Eva Melander、Bahar Pars、Maria Sid、Marie Agerhäll、Christoffer Nordenrot、Amed Bozan、Lola Zackow、Claes Hartelius、Cecilia Nilsson、Jimmy Lindström、Martin Lagos共演のホラーコメディ"Konferensen"(The Conference)の予告編が公開されたようだ。<FONT color="#666666">(ComingSoon net)
Larry Charles監督、Aaron Jackson、Josh Sharp脚本・出演、メーガン・ザ・スタリオン(Megan Thee Stallion)、ネイサン・レイン、ボウエン・ヤン(Bowen Yang)、ミーガン・ムラリー共演"Dicks: The Musical"の米国公開日が、当初予定の9月29日から10月6日に延期されたようだ。(ComingSoon net)
レベッカ・ミラー監督、ピーター・ディンクレイジ、アン・ハサウェイ、マリサ・トメイ、ヨアンナ・クーリグ、ブライアン・ダーシー・ジェイムズ共演"She Came to Me"のポスターが公開されたようだ。(Collider)
プロデューサーのLawrence Greyによると、ブルース・リー(Bruce Lee,1940-1973)を描くアン・リー監督、メイソン・リー(Mason Lee)主演の新作は、当初脚本が350ページもありミニシリーズ化することも検討したらしい。最終的には2時間半程度の作品になる模様。(Collider)
Maria Semple原作、リチャード・リンクレイター監督、ケイト・ブランシェット、ジュディ・グリア、クリステン・ウィグ、ローレンス・フィッシュバーン、ビリー・クラダップ、Emma Nelsonら共演「バーナデット ママは行方不明」("Where'd You Go, Bernadette",2019年)のインタビュー映像が公開されたようだ。(cinemacafe net)