 | | |  |
■6/6▲ |
| ▼ | Thomas Cailley監督、ロマン・デュリス、アデル・エグザルホプロス、Paul Kircher共演"Le règne animal"(The Animal Kingdom)の日本での配給権をキノフィルムズが獲得したようだ。(Variety) |
| ▼ | ベネディクト・カンバーバッチら製作総指揮、ジョン・クロウリー監督、Nick Payne脚本、フローレンス・ピュー、アンドリュー・ガーフィールド共演の新作"We Live in Time"の日本での配給権をキノフィルムズが獲得したようだ。(Variety) |
| ▼ | フェデリコ・フェリーニ(Federico Fellini,1920-1993)の原案に基づく、ガブリエレ・サルヴァトレス(Gabriele Salvatores)監督、ピエルフランチェスコ・ファヴィーノ主演の新作"Napoli – New York"が撮影に入っているようだ。(Variety) |
| ▼ | Bali International Film Festival 2023の各賞が発表、サラ・ポーリー脚本・監督「ウーマン・トーキング 私たちの選択」("Women Talking",2022年)が作品賞を受賞したようだ。(Variety) |
| ▼ | デヴィッド・レスリー・ジョンソン=マクゴールドリック(David Leslie Johnson-McGoldrick)によると、アンディ・ムスキエティ監督、エズラ・ミラー主演「ザ・フラッシュ」("The Flash")の続編の脚本はすでに完成しているらしい。(Variety) |
| ▼ | 6月7-18日開催の第22回トライベッカ映画祭(Tribeca Film Festival)で、チャック・クロスターマン(Chuck Klosterman)原作、リリー・レイブ、ハミッシュ・リンクレイター監督"Downtown Owl"などが上映されるようだ。(THR) |
| ▼ | Angel Manuel Soto監督、Gareth Dunnet-Alcocer脚本、ショロ・マリデュエナ(Xolo Maridueña)主演の新作"Blue Beetle"に、歌手・俳優のRebbeca Marie Gomezが声優として参加するようだ。(THR) |
| ▼ | Drew Hancock脚本・監督、ジャック・クエイド主演の新作SFスリラー"Companion"で、Lukas Gage、Megan Suri、Harvey Guillénがキャストに加わったようだ。(THR) |
| ▼ | Angel Manuel Soto監督、Gareth Dunnet-Alcocer脚本、ショロ・マリデュエナ(Xolo Maridueña)主演の新作"Blue Beetle"からの写真が公開されたようだ。(Empire) |
| ▼ | クリストファー・マックァリー監督、トム・クルーズ主演「ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE」("Mission: Impossible - Dead Reckoning Part One")からの写真が公開されたようだ。(Empire) |
| ▼ | 解離性同一性障害を患っていたとされる教師Shirley Ardell Mason(1923-1998)を描いた Flora Rheta Schreiberの著書「シビル 私のなかの16人」に基づく、ミラー・フォークス(Mirrah Foulkes)監督の新作"I Am Sybil"で、エル・ファニング、サラ・ポールソンが共演するようだ。(Deadline) |
| ▼ | 「アデュー・フィリピーヌ」("Adieu Philippine",1962年)、「オルエットの方へ」("Du côté d'Orouët",1971年)、「メーヌ・オセアン」("Maine Ocean",1986年)などの作品を手掛けた、映画監督のジャック・ロジエ(Jacques Rozier)さんが亡くなった(96歳)。ご冥福をお祈りいたします。(Deadline) |
| ▼ | Abigail Hing Wen原作、Arvin Chen監督、Ashley Liao、Ross Butler、Nico Hiraga共演"Love in Taipei"の権利をParamount+が獲得したようだ。(Deadline) |
| ▼ | H・P・ラヴクラフト(Howard Phillips Lovecraft,1890-1937)の短編小説「戸口にあらわれたもの」("The Thing on the Doorstep")に基づく、ジョー・リンチ(Joe Lynch)監督、ヘザー・グラハム主演の新作ホラー"Suitable Flesh"の全世界での権利をRLJE Films、Shudderが獲得したようだ。(Deadline) |
| ▼ | ノア・バームバック初の著書となる自叙伝が出版されるようだ。(Deadline) |
| ▼ | ウディ・アレン監督、ヴァレリー・ルメルシェ(Valerie Lemercier)、ニールス・シュネデール(Niels Schneider)、ルー・ドゥ・ラージュ(Lou de Laâge)、エルザ・ジルベルスタイン、メルヴィル・プポーら共演"Coup de Chance"の予告編が公開されたようだ。(ComingSoon net) |
| ▼ | 「バード・ボックス」("Bird Box",2018年)のスピンオフとなる、Álex Pastor、David Pastor脚本・監督、Mario Casas、Georgina Campbell、Alejandra Howard、Naila Schuberth、Diego Calva、Patrick Criado、Lola Dueñas、Gonzalo De Castro、Michelle Jenner、Leonardo Sbaraglia共演"Bird Box Barcelona"の特報が公開されたようだ。(ComingSoon net) |
| ▼ | アンディ・ムスキエティ監督、エズラ・ミラー、マイケル・キートン、ベン・アフレック、マイケル・シャノン、Sasha Calle共演「ザ・フラッシュ」("The Flash")からの映像が公開されたようだ。(ComingSoon net) |
| ▼ | バットマンを主人公に描く新作"The Brave and the Bold"で、「ザ・フラッシュ」("The Flash")のアンディ・ムスキエティが監督に起用された模様。(Comic Book Movie) |
| ▼ | フィル・ロードらが称賛した、「スパイダーマン アクロス・ザ・スパイダーバース」("Spider-Man: Across the Spider-Verse",2023年)のLEGOバージョン予告編を手掛けたのは、14歳のYoutuberだったようだ。(Collider) |
| ▼ | タイラー・スピンデル(Tyler Spindel)監督、アダム・ディヴァイン、ピアース・ブロスナン、ニーナ・ドブレフ、エレン・バーキンら共演の新作Netflixアクションコメディ映画"The Out-Laws"の予告編が公開されたようだ。(Collider) |
| ▼ | 映像化され続けるスティーヴン・キング作品の魅力に迫った、ダフネ・ベヴィール監督のドキュメンタリー映画"King on Screen"(2022年)の予告編が公開されたようだ。(Collider) |
| ▼ | 羽住英一郎監督、深見真脚本のアニメーション映画「バイオハザード:デスアイランド」("Resident Evil: Death Island")の予告編が公開されたようだ。(Collider) |
| ▼ | サム・ハーグレイヴ監督、クリス・ヘムズワース、イドリス・エルバら共演「タイラー・レイク 命の奪還 2」("Extraction 2")の予告編が公開されたようだ。(Collider) |
| ▼ | Joaquim Dos Santos、Kemp Powers、Justin K. Thompson監督「スパイダーマン アクロス・ザ・スパイダーバース」("Spider-Man: Across the Spider-Verse",2023年)のビジュアルが公開されたようだ。(cinemacafe net) |
 | | |  |
■6/5▲ |
| ▼ | 魔夜峰央原作、武内英樹監督、二階堂ふみ、GACKT共演「翔んで埼玉」("Fly Me to the Saitama",2019年)の続編に、加藤諒、益若つばさ、小沢真珠、中原翔子が出演しているようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | Prashanth Neel監督、Yash主演"K.G.F: Chapter 1"(2018年)、"K.G.F: Chapter 2"(2022年)が7月14日から新宿バルト9ほかで公開されるようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | 大根仁監督「しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 とべとべ手巻き寿司」の予告編が公開されたようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | クエンティン・タランティーノについて、キャスト、スタッフらが語ったTara Wood監督のドキュメンタリー映画"QT8: The First Eight"(2019年)が「クエンティン・タランティーノ 映画に愛された男」の邦題で8月11日からヒューマントラストシネマ渋谷、新宿シネマカリテほかで公開されるようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | 木村ひさし監督、荒川稔久脚本、西興一朗、富田翔、いとうあいこ、阿部薫、田中幸太朗、西島未智共演「爆竜戦隊アバレンジャー20th 許されざるアバレ」で、関智一、津久井教生、長嶝高士、宮田幸季、篠原恵美、銀河万丈、緑川光が声優を務めているようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | ピーター・ソーン監督「マイ・エレメント」("Elemental")の予告編が公開されたようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | 井上森人脚本・監督、金子清文、藤村拓矢、中西裕胡、大迫茂生、高樹澪、赤星昇一郎共演「温泉シャーク」の製作に向けたクラウドファンディングが行われているようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | 清水カルマ原作、中田秀夫監督、橋本環奈、重岡大毅共演「禁じられた遊び」のメッセージ動画が公開されたようだ。(クランクイン!) |
| ▼ | 「犯罪都市」("The Outlaws",2017年)、「犯罪都市 THE ROUNDUP」("The Roundup",2022年)に続く、イ・サンヨン監督、マ・ドンソク主演の新作"The Roundup: No Way Out"が韓国で封切られ、週末興収2190万ドルを記録したようだ。(Variety) |
| ▼ | 全米週末興収は、Joaquim Dos Santos、Kemp Powers、Justin K. Thompson監督「スパイダーマン アクロス・ザ・スパイダーバース」("Spider-Man: Across the Spider-Verse")が1億2050万ドル(4313館)でトップ、スティーヴン・キング原作、ロブ・サヴェッジ(Rob Savage)監督"The Boogeyman"が1230万ドル(3205館)で3位のスタートとなったようだ。(THR) |
| ▼ | 「バニシング・ポイント」("Vanishing Point",1971年)、「デイライト」("Daylight",1996年)、「イギリスから来た男」("The Limey",1999年)などに出演した。俳優のバリー・ニューマン(Barry Newman)さんが亡くなった(92歳)。ご冥福をお祈りいたします。(THR) |
| ▼ | Joaquim Dos Santos、Kemp Powers、Justin K. Thompson監督「スパイダーマン アクロス・ザ・スパイダーバース」("Spider-Man: Across the Spider-Verse",2023年)からの映像が公開されたようだ。(SuperHeroHype) |
| ▼ | 「ホーカス・ポーカス」("Hocus Pocus",1993年)、「ホーカス・ポーカス2」("Hocus Pocus 2",2022年)に続く第3弾がDisney+で開発に入っているようだ。(Deadline) |
| ▼ | Joaquim Dos Santos、Kemp Powers、Justin K. Thompson監督「スパイダーマン アクロス・ザ・スパイダーバース」("Spider-Man: Across the Spider-Verse",2023年)の全世界興収は2億860万ドルに達したようだ。中国でのオープニング週末興収は1730万ドルに達した模様。(Collider) |
| ▼ | ルイ・ルテリエ監督、ヴィン・ディーゼル主演「ワイルド・スピード ファイヤーブースト」("Fast X",2023年)の全世界興収が6億ドルを超えた模様。(Collider) |
| ▼ | 井上雄彦原作・脚本・監督「THE FIRST SLAM DUNK」(2022年)の日本での観客動員数が1000万人を超えたようだ。(cinemacafe net) |
| ▼ | 荻上直子脚本・監督、筒井真理子、光石研、磯村勇斗、安藤玉恵、江口のりこ、平岩紙、津田絵理奈、花王おさむ、柄本明、木野花、キムラ緑子、ムロツヨシ共演「波紋」からの映像が公開されたようだ。(cinemacafe net) |
| ▼ | Celine Song脚本・監督、グレタ・リー、ユ・テオ、ジョン・マガロ共演"Past Lives"が米国内4館で封切られ、週末興収23万2266ドル、1館平均5万8067ドルを記録したようだ。(Box Office Mojo) |
 | | |  |
■6/4▲ |
| ▼ | 2018年のジンバブエ大統領選を追った、Camilla Nielsson監督のドキュメンタリー映画「プレジデント」("President",2021年)の特報が公開されたようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | Joaquim Dos Santos、Kemp Powers、Justin K. Thompson監督「スパイダーマン アクロス・ザ・スパイダーバース」("Spider-Man: Across the Spider-Verse")が全米4313館で封切られ、初日興収6910万ドルを記録したようだ。(THR) |
| ▼ | Disneyは、Marvel Studiosに対し、Disney+用のTV-MA(成人向け)番組の開発を許可した模様。(SuperHeroHype) |
| ▼ | 米映画監督組合(Directors Guild of America)は、「AIは人間ではなく生成AIは組合員の職務を代替できない」などの項目を含む新たな契約を、米映画テレビ製作者同盟(Alliance of Motion Picture and Television Producers)と締結したと発表したようだ。(Deadline) |
| ▼ | 6月22日-7月2日開催の第26回Dances With Films Festivalでワールドプレミア上映される、Sara Friedman脚本・監督・出演、Dave Register、マイク・ミッチェル、ザンダー・バークレイ、サラ・クラーク共演"Heightened"の予告編が公開されたようだ。(ComingSoon net) |
| ▼ | 6月22日-7月2日開催の第26回Dances With Films Festivalでワールドプレミア上映される、Justin Geldzahler脚本・監督、Brittany Bradford、Isaac W. Jay、Gloria Bangiola、Alex Warheit、Caroline Hertz、Kasey Marr共演"Glue Trap"の予告編が公開されたようだ。(ComingSoon net) |
| ▼ | アンディ・ムスキエティ監督、エズラ・ミラー主演「ザ・フラッシュ」("The Flash")のサントラから、マイケル・キートン版バットマンのテーマ"I Am Batman"が公開されたようだ。(Collider) |
| ▼ | クライヴ・バーカー(Clive Barker)原作・脚本・監督、クレイグ・シェイファー、デヴィッド・クローネンバーグ共演「ミディアン」("Nightbreed",1990年)の4K UHDが8月1日に米国で発売されるようだ。(Collider) |
| ▼ | サム・ニールは、6月28-30日に開催されるオークションに出品される「ジュラシック・パーク」("Jurassic Park",1993年)で使用したブーツや「ジュラシック・ワールド 新たなる支配者」("Jurassic World Dominion",2022年)で着用した帽子などの売上の全額を英国のUNICEFに寄付するようだ。(Collider) |
| ▼ | デヴィッド・クローネンバーグ監督、ヴィゴ・モーテンセン、レア・セドゥ、クリステン・スチュワートら共演「クライムズ・オブ・ザ・フューチャー」("Crimes of the Future",2022年)からの写真が公開されたようだ。(cinemacafe net) |
| ▼ | ペイトン・リード監督「アントマン&ワスプ:クアントマニア」("Ant-Man and the Wasp: Quantumania",2023年)の未公開映像が公開されたようだ。(cinemacafe net) |
 | | |  |
■6/3▲ |
| ▼ | 田島列島原作、前田哲監督、大島里美脚本、広瀬すず、大西利空、高良健吾、當真あみ、戸塚純貴、生瀬勝久、勝村政信、北村有起哉、坂井真紀共演「水は海に向かって流れる」からの映像が公開されたようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | 櫻いいよ原作、竹村謙太郎監督、吉川菜美脚本、高橋文哉、桜田ひより、茅島みずき、曽田陵介、齊藤なぎさ、板垣瑞生共演「交換ウソ日記」のメイキング映像が公開されたようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | トム・ホランドは、最高の「スパイダーマン」映画として(自身の作品ではなく)「スパイダーマン:スパイダーバース」("Spider-Man: Into the Spider-Verse",2018年)を挙げたようだ。(Variety) |
| ▼ | F1レーサーを主人公に描く、ジェリー・ブラッカイマー製作、ジョセフ・コシンスキー監督、アーレン・クルーガー(Ehren Kruger)脚本、ブラッド・ピット、ダムソン・イドリス(Damson Idris)、ケリー・コンドン共演のタイトル未定の新作で、トビアス・メンジーズがキャストに加わったようだ。(Variety) |
| ▼ | Joaquim Dos Santos、Kemp Powers、Justin K. Thompson監督「スパイダーマン アクロス・ザ・スパイダーバース」("Spider-Man: Across the Spider-Verse")の先行上映が1日夜に米国内の劇場で行われ、興収1740万ドルを記録したようだ。(THR) |
| ▼ | カトリーヌ・ブレイヤ(Catherine Breillat)監督、レア・ドリュッケール主演"L'été dernier"(Last Summer)の北米での権利をSideshow、Janus Filmsが獲得したようだ。(THR) |
| ▼ | トム・ホランドは、「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」("Spider-Man: No Way Home",2021年)に続くシリーズ第4作に関する話し合いがあったことを認めたようだ。「現時点では、まだ極めて初期の段階」だと語った模様。(THR) |
| ▼ | Besaleel(Patryk Vega)監督は、ウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)を描く新作映画を手掛けるようだ。製作費1200万ドルを投入し、米国あるいは国際的なスターを主演に起用、ポーランド、リトアニア、マルタで撮影を行う模様。(THR) |
| ▼ | ミュージカル「ウェイトレス」("Waitress")を収録した"Waitress, the Musical - Live on Broadway!"が、6月12日にニューヨークのタイムズスクエアにあるTSX Entertainmentの大型デジタルスクリーンで無料上映されるようだ。(THR) |
| ▼ | クリント・イーストウッド監督、Jonathan Abrams脚本、ニコラス・ホルト、トニ・コレット、ゾーイ・ドゥイッチ、キーファー・サザーランド、ガブリエル・バッソ共演の新作"Juror #2"で、レスリー・ビブがキャストに加わったようだ。(Deadline) |
| ▼ | Luke Higginson脚本・監督、リス・ダービー、ガブリエル・グラハム(Gabrielle Graham)共演のSFコメディ"Relax, I'm From the Future"の米国での権利をBlue Fox Entertainmentが獲得したようだ。(Deadline) |
| ▼ | Centerboro Productionsによる、化粧品業界を舞台に描く新作ホラー"Forever Beautiful"で、Jacob Cooneyが監督に起用されたようだ。(Deadline) |
| ▼ | Kevin Boston監督の新作短編コメディ"Happy Endings Funeral Parlor"で、Corbin Bernsen、Eric Nelsen、Spencer Breslin、Katie Sarife、Cassie Scerbo、Trevor Larcomが共演するようだ。(Deadline) |
| ▼ | Peter Horgan脚本・監督、Chinaza Uche、Josh Koopman、Caitlin Zozら共演"How to Rob"(2022年)の北米での権利をCranked Up Filmsが獲得したようだ。(Deadline) |
| ▼ | 「スクール・オブ・ロック」("The School of Rock",2003年)に出演したリフカ・レイエス(Rivkah Reyes)が脚本・製作・主演を務める短編ホラーコメディ"Gianna"に、ジャック・ブラックがアソシエイト・プロデューサーとして参加するようだ。(Deadline) |
| ▼ | 井上雄彦原作・脚本・監督「THE FIRST SLAM DUNK」(2022年)の米国での劇場公開日が7月28日に設定されたようだ。(ComingSoon net) |
| ▼ | Kay Cannon監督、Ashley Rodger、Jenkins Reid脚本、アリアナ・デボーズ(Ariana DeBose)、アマンダ・サイフリッド、Megan Stalter、クロエ・ファインマン(Chloe Fineman)、Liza Koshy共演の新作"My Ex-Friend's Wedding"の撮影開始が、米脚本家組合(Writers Guild of America)によるストライキの影響で遅れるようだ。(ComingSoon net) |
| ▼ | ヴィン・ディーゼルは、「ワイルド・スピード ファイヤーブースト」("Fast X",2023年)での演技過剰なジェイソン・モモアが気に入らないらしい。(ComingSoon net) |
| ▼ | LEGO Ideasチームは、「ジョーズ」("Jaws",1975年)をモチーフにしたLEGOセット企画の採用を決定したようだ。(ComingSoon net) |
| ▼ | G.B. Hajim監督、Dayva Summer Escobar、Justina Mattos、Michael Gregoryら共演"Mermaid's Lament"からの写真が公開されたようだ。(ComingSoon net) |
| ▼ | Juan Felipe Zuleta監督、Sarah Hay、Matthew Jeffers、Roy Abramsohn共演"Unidentified Objects"(2022年)からの映像が公開されたようだ。(ComingSoon net) |
| ▼ | ジョシュア・サフディ監督、アダム・サンドラー主演のタイトル未定の新作映画は、撮影開始が昨年冬から、4月、6月、7月と延期されてきたものの、さらに8月に延期されたようだ。(ComingSoon net) |
| ▼ | トム・クルーズは、7月21日に予定されているグレタ・ガーウィグ監督「バービー」("Barbie")とクリストファー・ノーラン監督"Oppenheimer"の米国劇場公開日を変更させようとしているらしい。「ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE」("Mission: Impossible - Dead Reckoning Part One")が7月12日から公開されるものの、"Oppenheimer"がIMAXスクリーンを独占することに不満を漏らしている模様。(ComingSoon net) |
| ▼ | D.W. Medoff監督、Ava Rose Kinard、Tyler Buckingham、Ashley Ames、Bennett Welsh、Leanna Adams、Ian Covell、Riley Madison Fuller、Kristen Taylor、Sajid Chaudhary共演"Pollen"からの映像が公開されたようだ。(ComingSoon net) |
| ▼ | ジョエル・マクヘイルは、「コミ・カレ!!」("Community",2009-2015年)映画化の撮影開始が、米脚本家組合(Writers Guild of America)のストライキの影響で遅れることを明らかにしたようだ。(Collider) |
| ▼ | グレタ・ガーウィグ監督、マーゴット・ロビー主演「バービー」("Barbie")のセットでピンク色が多用されたため、Rosco社の蛍光ピンクの塗料が世界的に枯渇したらしい。(Collider) |
| ▼ | ジョン・カーペンターは、新作TVホラーシリーズ"John Carpenter's Suburban Screams"で監督を務めるようだ。すでに撮影を終えた模様。(Collider) |
| ▼ | 「エクソシスト」("The Exorcist",1973年)の続編となる、デヴィッド・ゴードン・グリーン(David Gordon Green)監督、エレン・バースティン、リンダ・ブレアー、レスリー・オドムJr.、アン・ダウドら共演の新作"The Exorcist: Believer"の撮影現場からの写真が公開されたようだ。(Collider) |
| ▼ | Joaquim Dos Santos、Kemp Powers、Justin K. Thompson監督「スパイダーマン アクロス・ザ・スパイダーバース」("Spider-Man: Across the Spider-Verse",2023年)からの映像が公開されたようだ。(cinemacafe net) |
| ▼ | 7月14日公開予定の宮崎駿監督の新作「君たちはどう生きるか」("How Do You Live?")は、公開前のプロモーションはティーザーポスターのみで、予告編や劇中イメージなどは一切使用しないらしい。(/Film) |
 | | |  |
■6/2▲ |
| ▼ | イサーク・エスバン(Isaac Ezban)監督、Paola Miguel、Ofelia Medina、Samantha Castilloら共演「イビルアイ」("Mal de ojo",2022年)が、7月28日からヒューマントラストシネマ渋谷ほかで公開されるようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | Olesya Morgunets-Isaenko監督、Yana Koroliova、Andrey Mostrenko、Joanna Opozda、Yaroslava Ivaniuk、Khrystyna Ushytska共演「キャロル・オブ・ザ・ベル 家族の絆を奏でる詩」("Щедрик",2022年)からの映像が公開されたようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | ビートたけし原作、タカハタ秀太監督、二宮和也、波瑠共演「アナログ」に、桐谷健太、浜野謙太、板谷由夏、高橋惠子、リリー・フランキーが出演しているようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | 三天屋多嘉雄脚本・監督・主演、須賀貴匡、松林慎司、沢竜二、兼崎健太郎、岡本茉利、木内竜喜、實川加賀美、實川輝那の予告編が公開されたようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | 「ザ・マジックアワー」(三谷幸喜監督,2008年)をリメイクした、シン・ウェンション監督「这个杀手不太冷静」("Too Cool to Kill",2022年)が、「トゥ・クール・トゥ・キル 殺せない殺し屋」の邦題で7月8日からTOHOシネマズ シャンテほかで公開されるようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | 高橋正弥監督、磯山さやか、吉橋航也、柄本明、吉行和子、浅田美代子、品川徹、菅原大吉、篠井英介、菜葉菜、京野ことみ、しゅはまはるみ、和田雅成、伊藤武雄、小西貴大、前迫莉亜、藤丸千共演「愛のこむらがえり」の予告編が公開されたようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | 近藤秀将の著書「アインが見た、碧い空。あなたの知らないベトナム技能実習生の物語」に基づく、なるせゆうせい脚本・監督、ナターシャ、堀家一希、中村優一、猪俣三四郎、マギー、ラサール石井共演「縁の下のイミグレ」の予告編が公開されたようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | フロリダを拠点に活動する60歳以上の女性のためのダンスグループを追った、Maria Loohufvud、Love Martinsen監督のドキュメンタリー映画「70歳のチア・リーダー」("Calendar Girls",2022年)の予告編が公開されたようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | ピーター・リチャードソン(Peter Richardson)監督「金持を喰いちぎれ」("Eat the Rich",1987年)デジタルリマスター版の予告編が公開されたようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | エドワード・ヤン(楊德昌,1947-2007)監督「エドワード・ヤンの恋愛時代」("A Confucian Confusion",1994年)4Kレストア版の予告編が公開されたようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | アンディ・ムスキエティ監督、エズラ・ミラー、マイケル・キートン、ベン・アフレック、マイケル・シャノン、Sasha Calle共演「ザ・フラッシュ」("The Flash")の予告編が公開されたようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | 西村ツチカ原作、板津匡覧監督「北極百貨店のコンシェルジュさん」の特報が公開されたようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | 佐藤信介監督、山崎賢人、吉沢亮、橋本環奈、清野菜名、玉木宏、佐藤浩市、大沢たかお、杏、山田裕貴、片岡愛之助、山本耕史、萩原利久共演に「キングダム 運命の炎」の予告編が公開されたようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | 内田英治監督の新作「マッチング」で佐久間大介が主演、2024年に公開されるようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | 「てなもんや東海道」(松林宗恵監督,1966年)、「ガキ帝国」(井筒和幸監督,1981年)、「難波金融伝 ミナミの帝王 劇場番PART VIII」(萩庭貞明監督,1996年)などの映画にも出演した、タレントの上岡龍太郎さんが亡くなった(81歳)。ご冥福をお祈りいたします。(オリコン) |
| ▼ | Stephen Hall監督、Michael Yare、リチャード・ブレイク、ジョン・リス=デイヴィス、Elena Delia共演"The Gates"の予告編が公開されたようだ。(YouTube) |
| ▼ | 理論物理学者ジュリアス・ロバート・オッペンハイマー(Julius Robert Oppenheimer,1904-1967)を描く、クリストファー・ノーラン監督、キリアン・マーフィ主演の新作"Oppenheimer"のImax 70mmプリント版は、重量が270kgになる模様。ただし、上映できる劇場は米国内に25館しか無いらしい。(Variety) |
| ▼ | 6月3-9日開催の第38回グアダラハラ国際映画祭(Festival Internacional de Cine en Guadalajara)で、ウェス・アンダーソン監督「アステロイド・シティ」("Asteroid City")がオープニング上映されるようだ。(Variety) |
| ▼ | 6月7-18日開催の第22回トライベッカ映画祭(Tribeca Film Festival)でワールドプレミア上映される、毎月500-1000ドルを無条件で提供する社会実験を題材にしたMarc Levin監督のドキュメンタリー映画"It's Basic"の予告編が公開されたようだ。(Variety) |
| ▼ | ジェイムズ・ガン脚本・監督の新作"Superman: Legacy"で、ピアソン・フォデ(Pierson Fodé)が主演候補に挙がっているようだ。(Variety) |
| ▼ | 6月7-18日開催の第22回トライベッカ映画祭(Tribeca Film Festival)で、ブレンダン・フレイザー、ステファニー・スー(Stephanie Hsu)、チャンス・ザ・ラッパー(Chance the Rapper)、ジェレミー・O・ハリス(Jeremy O. Harris)、マーク・デュプラス、クロエ・グレイス・モレッツ、ザジー・ビーツらが審査員を務めるようだ。(Variety) |
| ▼ | ミシェル・ゴンドリーの創造の過程を追った、François Nemeta監督のドキュメンタリー映画"Michel Gondry: Do it Yourself"の世界販売権をReservoir Docsが獲得したようだ。(Variety) |
| ▼ | 理論物理学者ジュリアス・ロバート・オッペンハイマー(Julius Robert Oppenheimer,1904-1967)を描く、クリストファー・ノーラン監督、キリアン・マーフィ主演の新作"Oppenheimer"について、について、米映画協会(Motion Picture Association of America)はレイティングをRとしたようだ。(THR) |
| ▼ | 8月2-12日開催の第76回ロカルノ国際映画祭(Festival del film Locarno)で、ロベルト・ロッセリーニ(Roberto Rossellini,1906-1977)の息子で映画プロデューサーのレンツォ・ロッセリーニ(Renzo Rossellini)に生涯功労賞が贈られれるようだ。(THR) |
| ▼ | ドウェイン・ジョンソン演じるLuke Hobbsを主人公に描く、「ワイルド・スピード」("Fast & Furious")シリーズの新作映画が開発に入っているようだ。「ワイルド・スピード ファイヤーブースト」("Fast X",2023年)とその第二部"Fast X: Part II"の間をつなぐ作品になる模様。(The Wrap) |
| ▼ | ティム・ストーリー監督、Antoinette Robertson、Dewayne Perkins、Sinqua Walls、Grace Byers、X Mayo、Melvin Gregg、Jermaine Fowler、Yvonne Orji、Jay Pharoahら共演"The Blackening"のポスターが公開されたようだ。(IMDb) |
| ▼ | エイミー・パスカル(Amy Pascal)は、トム・ホランド主演による「スパイダーマン」("Spider-Man")シリーズ第4作に加え、マイルズ・モラレス(Miles Morales)を主人公に描く実写映画、Spider-Womanを主人公にした新作の実現を示唆したようだ。(Empire) |
| ▼ | Kay Cannon監督、Ashley Rodger、Jenkins Reid脚本、アリアナ・デボーズ(Ariana DeBose)、アマンダ・サイフリッド、Megan Stalter、クロエ・ファインマン(Chloe Fineman)共演の新作"My Ex-Friend's Wedding"で、Liza Koshyがキャストに加わったようだ。(Deadline) |
| ▼ | Louie Psihoyos監督のドキュメンタリー映画「ゲームチェンジャー:スポーツ栄養学の真実」("The Game Changers",2018年)の続編が製作されるようだ。Stephanie Soechtig、Kristin Lazureが監督を務め、今夏から撮影に入る模様。(Deadline) |
| ▼ | Kelley Kali監督、Maisie Richardson-Sellers、Shannon Woodward、Rosaline Elbayら共演のホラー"Jagged Mind"の予告編が公開されたようだ。(Deadline) |
| ▼ | ピーター・ソーン監督「マイ・エレメント」("Elemental")からの映像が公開されたようだ。(ComingSoon net) |
| ▼ | スティーヴン・ケイプルJr.監督、アンソニー・ラモス、ドミニク・フィッシュバック(Dominique Fishback)ら共演「トランスフォーマー ビースト覚醒」("Transformers: Rise of the Beasts")の特別映像が公開されたようだ。(ComingSoon net) |
| ▼ | 6月2-11日開催の第26回Brooklyn Film Festivalで上映される、Samuel Jacob Attias脚本・監督、Jasen Wade、Violeta Deblieck、Michael Flynn共演のバゲットウエスタン(フランス製西部劇)"Wisteria"の予告編が公開されたようだ。(ComingSoon net) |
| ▼ | マット・ドロモンド(Matt Drummond)脚本・監督、Sam Everingham、Alyla Browne、Alice Parkinson、Chris Gabardi、Darius Williams、Beth Champion共演"The Secret Kingdom"からの映像が公開されたようだ。(ComingSoon net) |
| ▼ | クリストファー・ノーラン監督、キリアン・マーフィ、エミリー・ブラント、ロバート・ダウニーJr.ら共演の新作"Oppenheimer"からの映像が公開されたようだ。(ComingSoon net) |
| ▼ | ロブ・マーシャル監督、ハリー・ベイリー(Halle Bailey)主演「リトル・マーメイド」("The Little Mermaid",2023年)全世界興収は2億924万ドルに達し、「リトル・マーメイド」("The Little Mermaid",1989年)による2億1134万ドルの記録を間もなく超えるようだ。(Collider) |
| ▼ | ジェフ・セレンターノ(Jeff Celentano)監督、デニス・クエイド、ジョエル・カーター(Joelle Carter)、Randy Houser、Scott Glenn、Bonnie Bedelia共演"The Hill"の予告編が公開されたようだ。(Collider) |
| ▼ | ジェニファー・ホランド(Jennifer Holland)、アリッサ・ミラノ、ショーン・ガン、ヴァージニア・マドセン、ジーナ・トレス(Gina Torres)、Milana Vayntrubらが出演する、16人の女性監督による短編オムニバス映画"Give Me an A"(2022年)の予告編が公開されたようだ。(Collider) |
| ▼ | マット・リーヴス監督、ロバート・パティンソン主演「THE BATMAN ザ・バットマン」("The Batman",2022年)の続編は、米脚本家組合(Writers Guild of America)によるストライキの影響で、撮影開始が当初予定の11月下旬から2024年3月に延期されるようだ。(Collider) |
| ▼ | ジェラルド・ジョンストン(Gerard Johnstone)監督、Akela Cooper脚本、アリソン・ウィリアムズ、Violet McGraw、Ronny Chieng、Brian Jordan Alvarez、Lori Dungey、Stephane Garneau-Monten、Amie Donald、Jenna Davis共演「M3GAN ミーガン」("M3GAN",2023年)の特別映像が公開されたようだ。(cinemacafe net) |
| ▼ | クリストファー・ノーラン監督、キリアン・マーフィ主演の新作"Oppenheimer"のポスターが公開されたようだ。(/Film) |
 | | |  |
■6/1▲ |
| ▼ | Alice Diop監督、Kayije Kagame、Guslagie Malandaら共演「サントメール ある被告」("Saint Omer",2022年)の予告編が公開されたようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | 田口敬太監督、辻千恵、金井浩人、山口大地、木原勝利、佐藤睦共演「たまつきの夢」が、7月15日からユーロスペースほかで公開されるようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | hys Frake-Waterfield脚本・監督「プー あくまのくまさん」("Winnie the Pooh: Blood and Honey",2023年)のビジュアルが公開されたようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | Mascha Halberstad監督のアニメーション映画「愛しのクノール」("Knor",2022年)の特別予告編が公開されたようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | ミッシェル・オスロ監督のアニメーション映画「古の王子と3つの花」("Le pharaon, le sauvage et la princesse",2022年)の日本語吹替版で、市川新之助が声優を務めているようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | Amandine Fredon、Benjamin Massoubre監督「プチ・ニコラ パリがくれた幸せ」("Le petit Nicolas: Qu'est-ce qu'on attend pour être heureux?",2022年)の日本語吹替版の予告編が公開されたようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | 是枝裕和監督、坂元裕二脚本、安藤サクラ、永山瑛太、黒川想矢、柊木陽太、高畑充希、角田晃広、中村獅童、田中裕子共演「怪物」("Monster")からの映像が公開されたようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | タラジ・P・ヘンソン、キャサリン・ハードウィック、呉美保、Lucia Puenzo、Silvia Carobbio、マリア・ソーレ・トニ��ッツィ(Maria Sole Tognazzi)、Leena Yadavの監督によるアンソロジー映画「私たちの声」("Tell It Like a Woman",2022年)の予告編が公開されたようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | 豊田徹也原作、今泉力哉監督、真木よう子、井浦新、リリー・フランキー、永山瑛太、江口のりこ、中村久美、康すおん、内田理央共演「アンダーカレント」の特報が公開されたようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | ピーター・ソーン監督「マイ・エレメント」("Elemental")の日本語吹替版で、玉森裕太が声優を務めているようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | 常廣丈太監督、井上由美子脚本、天海祐希、田中哲司、速水もこみち、鈴木浩介、塚地武雅、大倉孝二、でんでん、小日向文世、野間口徹、比嘉愛未、杉咲花、草刈正雄、眞島秀和、生島勇輝、中村静香、工藤阿須加、丸山智己、佐々木蔵之介、市川猿之助共演「劇場版 緊急取調室 THE FINAL」の公開が、当初予定の6月16日から無期延期となったようだ。(オリコン) |
| ▼ | 「チェイシング・エイミー」("Chasing Amy",1997年)がLGBTQ+の人々や監督自身に与えた影響を題材にした、Sav Rodgers監督のドキュメンタリー映画"Chasing Chasing Amy"からの映像が公開されたようだ。(Variety) |
| ▼ | 是枝裕和監督、坂元裕二脚本、安藤サクラ、永山瑛太、黒川想矢、柊木陽太、高畑充希、角田晃広、中村獅童、田中裕子共演「怪物」("Monster")の北米での権利をWell Go USAが獲得したようだ。(Variety) |
| ▼ | アベル・フェラーラ(Abel Ferrara)は、シャイア・ラブーフがアウシュヴィッツを題材にした新作映画の脚本を執筆していることを明らかにしたようだ。(Variety) |
| ▼ | William Bermudez、Sam Friedman監督、ミア・マエストロ、Quincy Isaiah、Jeff Kober共演の新作"Beneath the Grass"で、Ravi Cabot-Conyersがキャストに加わったようだ。(Variety) |
| ▼ | 第52回ロッテルダム国際映画祭(International Film Festival Rotterdam)などに出品された、Remy van Heugten監督、Liam Jeans、Maartje Remmers、Geert Van Rampelberg、Leopold Witte、Joes Brauers共演"Mascotte"(Mascot)の北米での権利をSumerianが獲得したようだ。(Variety) |
| ▼ | スウェーデンのMomento Filmは、ラッパーのDogge Doggelito(Douglas León)を追う"The Underdog"などのドキュメンタリー映画を手掛けるようだ。(Variety) |
| ▼ | Pier-Philippe Chevigny脚本・監督、Ariane Castellanos、Marc-André Grondinら共演"Richelieu"(Temporaries)の特報が公開されたようだ。(Variety) |
| ▼ | ペンエーグ・ラッタナルアーン監督は、新作サイコスリラー"Morte Cucina"で、「地球で最後のふたり」("Last Life in the Universe",2003年)を手掛けた撮影監督クリストファー・ドイルと再び組むようだ(THR) |
| ▼ | 「サンチェスの子供達」("The Children of Sanchez",1978年)、「私が愛したグリンゴ」("Old Gringo",1989年)、「パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド」("Pirates of the Caribbean: At World's End",2007年)などに出演した、俳優のセルジオ・カルデロン(Sergio Calderón)さんが亡くなった(77歳)。ご冥福をお祈りいたします。(THR) |
| ▼ | 「モアナと伝説の海」("Moana",2016年)の実写映画化で、"Hamilton"などのブロードウェイ作品を手掛けた舞台演出家のトーマス・カイル(Thomas Kail)が監督に起用されたようだ。(THR) |
| ▼ | Tom Dean、Mac Eldridge監督、エミリア・ジョーンズ、トビー・ウォーレス(Toby Wallace)共演"Charlie Harper"の日本での配給権をキノフィルムズが獲得したようだ。(THR) |
| ▼ | アラスター・グレイ(Alasdair Gray)の小説「哀れなるものたち」に基づく、ヨルゴス・ランティモス監督、エマ・ストーン、ウィレム・デフォー、マーク・ラファロ、ラミー・ユセフ(Ramy Youssef)、ジェロッド・カーマイケル共演"Poor Things"のポスターが公開されたようだ。(The Wrap) |
| ▼ | 第76回カンヌ映画祭(Festival de Cannes)で女優賞を獲得した、ヌリ・ビルゲ・ジェイラン監督、Merve Dizdar主演"Kuru Otlar Üstüne"(About Dry Grasses)の米国での権利をSideshowとJanus Filmsが獲得したようだ。(The Wrap) |
| ▼ | Adele Lim監督、Ashley Park、Sherry Cola、Sabrina Wu、Stephanie Hsuら共演"Joy Ride"のポスターが公開されたようだ。(IMDb) |
| ▼ | スティーヴン・キング原作、ロブ・サヴェッジ(Rob Savage)監督、ソフィ・サッチャー(Sophie Thatcher)、クリス・メッシーナ、デヴィッド・ダストマルチャン、マリン・アイルランド、ヴィヴィアン・ライラ・ブレア(Vivien Lyra Blair)、マディソン・フー(Madison Hu)共演"The Boogeyman"からの写真が公開されたようだ。(EW) |
| ▼ | Jeff Rowe監督「ミュータント・タートルズ:ミュータント・パニック!」("Teenage Mutant Ninja Turtles: Mutant Mayhem")の予告編が公開されたようだ。(Empire) |
| ▼ | ウィリアム・ショックレイ(William Shockley)監督、ダーモット・マルロニー主演の新作西部劇"Last Dollar"で、ジャクリーン・ビセット、ドミニク・モナハンがキャストに加わったようだ。(Deadline) |
| ▼ | 米国映画協会(American Film Institute)は、次回AFI Awards授賞式の開催日を2024年1月5日に設定したようだ。(Deadline) |
| ▼ | 「テリファー」("Terrifier",2016年)、「テリファー 終わらない惨劇」("Terrifier 2",2022年)に続く第3作の世界販売権を、フランスのThe Covenが獲得したようだ。Damien Leoneが引き続き脚本、監督を務める模様。(Deadline) |
| ▼ | ケリー・フレモン・クレイグ(Kelly Fremon Craig)脚本・監督、レイチェル・マクアダムス、アビー・ライダー・フォートソン、キャシー・ベイツ、ベニー・サフディ共演"Are You There God? It's Me, Margaret"(2023年)のBlu-ray、DVDが7月11日に米国でリリースされるようだ。(ComingSoon net) |
| ▼ | アラスター・グレイ(Alasdair Gray)の小説「哀れなるものたち」に基づく、ヨルゴス・ランティモス監督、エマ・ストーン、ウィレム・デフォー、マーク・ラファロ、ラミー・ユセフ(Ramy Youssef)、ジェロッド・カーマイケル、マーガレット・クアリー共演"Poor Things"からの写真が公開されたようだ。(Collider) |
| ▼ | ジェイムズ・マンゴールド監督、ハリソン・フォード、フィービー・ウォーラー=ブリッジ、マッツ・ミケルセン、トーマス・クレッチマン、ボイド・ホルブルック、アントニオ・バンデラスら共演「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」("Indiana Jones and the Dial of Destiny")のTVスポットが公開されたようだ。(Collider) |
| ▼ | Aaron Horvath、Michael Jelenic監督「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」("The Super Mario Bros. Movie",2023年)の全世界興収は12億8800万ドルに達し、「アナと雪の女王」("Frozen",2013年)の12億8454万ドルの記録を超えたようだ。(Collider) |
| ▼ | Mel Eslyn監督、スターリング・K・ブラウン、マーク・デュプラス共演"Biosphere"の予告編が公開されたようだ。(Collider) |
| ▼ | パク・フンジョン監督、パク・ウンビン、ソ・ウンス、チン・グ、キム・ダミ共演「THE WITCH/魔女 増殖」("The Witch: Part 2 - The Other One",2022年)からの映像が公開されたようだ。(cinemacafe net) |
| ▼ | アウシュビッツ収容所を生き延び、後にプロボクサーとなったHarry Haft(1925-2007)を描く、バリー・レヴィンソン監督、ベン・フォスター、ヴィッキー・クリープス、ピーター・サースガード、ダニー・デヴィート、Saro Emirze、Dar Zuzovsky、ビリー・マグヌッセン、ジョン・レグイザモ共演「アウシュヴィッツの生還者」("The Survivor"(2021年)の予告編が公開されたようだ。(cinemacafe net) |
| ▼ | ジェイムズ・マンゴールド監督、ハリソン・フォード、フィービー・ウォーラー=ブリッジ、マッツ・ミケルセン、トーマス・クレッチマン、ボイド・ホルブルック、アントニオ・バンデラスら共演「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」("Indiana Jones and the Dial of Destiny")のポスターが公開されたようだ。(/Film) |
 | | |  |
■5/31▲ |
| ▼ | 「不安は魂を食いつくす」("Angst essen Seele auf",1974年)などライナー・ヴェルナー・ファスビンダー(Rainer Werner Fassbinder,1945-1982)監督3作品の特集上映が、七月28日からBunkamuraル・シネマ 渋谷宮下ほかで開催されるようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | 石井慎吾脚本・監督、嶺豪一、斎藤千晃、豊満亮、小林由來、武田真悟、仙洞田志、神野陽子、米元信太郎、針ヶ谷功明共演「風のゆくえ」が、8月5日からK's cinemaで公開されるようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | 山田雅史監督、宮本武史脚本、大倉空人、中村守里、平野宏周、高鶴桃羽、速水今日子、結城さと花、結城こと乃、保田泰志、細田善彦、川崎麻世共演「ヒッチハイク」の予告編が公開されたようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | ジェイムズ・マンゴールド監督、ハリソン・フォード、フィービー・ウォーラー=ブリッジ、マッツ・ミケルセン、トーマス・クレッチマン、ボイド・ホルブルック、アントニオ・バンデラスら共演「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」("Indiana Jones and the Dial of Destiny")の日本語吹替版で、村井國夫、坂本真綾、大塚明夫、宝亀克寿、木村皐誠が声優を務めるようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | マイケル・B・ジョーダン監督・主演、ジョナサン・メジャース(Jonathan Majors)、テッサ・トンプソンら共演「クリード 過去の逆襲」("Creed III",2023年)からの映像が公開されたようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | 「グリーンフィッシュ」("Green Fish",1997年)、「バーニング 劇場版」("Burning",2018年)などイ・チャンドン監督の長編6作品を4K上映する「イ・チャンドン レトロスペクティヴ4K」が、8月25日ヒューマントラストシネマ有楽町ほかで開催されるようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | 沢木耕太郎原作、瀬々敬久監督、佐藤浩市、横浜流星、山口智子、橋本環奈、哀川翔、片岡鶴太郎、坂東龍汰、窪田正孝、松浦慎一郎、尚玄、奥野瑛太、坂井真紀、小澤征悦共演「春に散る」の予告編が公開されたようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | セルゲイ・ロズニツァ(Sergei Loznitsa)監督のドキュメンタリー映画「破壊の自然史」("The Natural History of Destruction",2022年)、「キエフ裁判」("The Kiev Trial",2022年)が、8月12日からシアター・イメージフォーラムほかで公開されるようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | 英勉監督、北村匠海、山田裕貴、杉野遥亮、今田美桜、鈴木伸之、眞栄田郷敦、清水尋也、磯村勇斗、永山絢斗、村上虹郎、高杉真宙、間宮祥太朗、吉沢亮共演「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 決戦」のキャラクタPVが公開されたようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | 藤岡陽子原作、児玉宜久監督、北乃きい、森崎ウィン、駿河太郎、高橋愛、秋田汐梨、磯野貴理子、津田寛治、榎木孝明、東てる美、佐野史郎、かたせ梨乃、小泉孝太郎共演「おしょりん」が、11月3日から角川シネマ有楽町ほかで公開されるようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | アニプレックスは、オリガミクスパートナーズの全株式を取得して完全子会社化、6月1日から社名をミリアゴンスタジオに変更すると発表したようだ。(映画.com) |
| ▼ | 清水崇監督、西畑大吾、生駒里奈、山本美月、當真あみ、平岡祐太、水石亜飛夢、川添野愛、祷キララ、大谷凜香、笹野高史、伊藤歩、なだぎ武共演「忌怪島 きかいじま」のオフショットが公開されたようだ。(オリコン) |
| ▼ | ヴィム・ヴェンダース監督、役所広司、中野有紗、柄本時生、麻生祐未、石川さゆり、三浦友和、山田葵、田中泯共演"Perfect Days"の、英国、アイルランド、中南米、トルコ、豪州、ニュージーランド、ベネルクス、中国、イタリア、スペイン、スイスなど各国での配給契約がまとまったようだ。(Variety) |
| ▼ | 第1回Pattaya Film Festivalが、6月15-19日にタイで開催されるようだ。「aftersun アフターサン」("Aftersun",2022年)、「ソウルに帰る」("Retour à Séoul",2022年)や「スーパーマン」("Superman",1978年)など各国の新旧作品が上映される模様。(Variety) |
| ▼ | ミンナ・ウェンの星型が、ハリウッドのウォーク・オブ・フェイムに加わったようだ。(Variety) |
| ▼ | 「エルム街の悪夢」("A Nightmare on Elm Street",1984年)とそのシリーズに出演したロバート・イングランドは「フレディ・クルーガーが象徴なのであって、私ではない。私は、とても幸運に恵まれた、ただの性格俳優にすぎない」と語ったようだ。(Variety) |
| ▼ | 「ザ・フラッシュ」("The Flash")のアンディ・ムスキエティ監督は、エズラ・ミラーを再び起用するかとの問いに「続編が実現するならYesだ。あのキャラクタを彼ほど上手く演じられる人物は他にいない」と語ったようだ。(Variety) |
| ▼ | キルステン・ボイエ(Kirsten Boie)原作、Florian Westermann監督、Richie Conroy脚本のアニメーション映画"Pirate Mo and the Legend of the Red Ruby"の、ベネルクス、トルコ、バルト三国、ギリシャ、ブルガリア、ポーランド、スカンジナビア、ハンガリー、ルーマニア、ポルトガル、ユーゴスラビア、ドイツ、オーストリア、スペインでの配給契約がまとまったようだ。公開は2026年になる模様。(Variety) |
| ▼ | Joaquim Dos Santos、Kemp Powers、Justin K. Thompson監督「スパイダーマン アクロス・ザ・スパイダーバース」("Spider-Man: Across the Spider-Verse")で、アンディ・サムバーグはBen Reilly(a.k.a. Scarlet Spider)の声を演じているようだ。(Total Film) |
| ▼ | 英映画テレビ芸術アカデミー(British Academy of Film and Television Arts)による第77回英国アカデミー賞(British Academy Film Awards)授賞式の開催日が2024年2月18日に設定されたようだ。(THR) |
| ▼ | アル・パチーノ(83)に第4子が誕生するようだ。(THR) |
| ▼ | 「ヒックとドラゴン」("How to Train Your Dragon",2010年)のディーン・デュボア自身の脚本・監督による実写リメイクで、 メイソン・テムズ(Mason Thames)、ニコ・パーカー(Nico Parker)が共演するようだ。(THR) |
| ▼ | Sam McGlynn監督の新作アクションコメディ"Deaner '89"で、ウィル・サッソ(Will Sasso)、ケヴィン・マクドナルド、Paul Spenceが共演するようだ。すでにウィニペグで製作に入っている模様。(THR) |
| ▼ | 「ベレジーナ」("Beresina oder Die letzten Tage der Schweiz",1999年)、「ルートヴィヒ」("Ludwig II",2012年)、「ありがとう、トニ・エルドマン」("Toni Erdmann",2016年)などに出演した、俳優のペーター・シモニシェック(Peter Simonischek)さんが亡くなった(76歳)。ご冥福をお祈りいたします。(THR) |
| ▼ | The Weeknd、リリー=ローズ・デップ共演のHBOドラマシリーズ"The Idol"の予告編が公開されたようだ。(IMDb) |
| ▼ | 「私がウォシャウスキー」("V.I. Warshawski",1991年)、「ギフト」("The Gift",2000年)、「パージ:アナーキー」("The Purge: Anarchy",2014年)などに出演した、俳優のジョン・ビーズリー(John Beasley)さんが亡くなった(79歳)。ご冥福をお祈りいたします。(Deadline) |
| ▼ | ジェレミー・スレイター(Jeremy Slater)監督の新作"Thread: An Insidious Tale"で、マンディ・ムーア、クメイル・ナンジアニが共演するようだ。(Deadline) |
| ▼ | Joe Abercrombieの小説に基づくティム・ミラー監督の新作"Best Served Cold"で、レベッカ・ファーガソンが出演に向けた最終交渉に入っているようだ。(Deadline) |
| ▼ | Daniel DelPurgatorio監督の新作SFホラー"Marshmallow"で、Corbin Bernsen、Kue Lawrence、Kai Cech、Max Malasが共演するようだ。(Deadline) |
| ▼ | 10月26日-11月2日開催の第30回オースティン映画祭(Austin Film Festival)で、スコット・アレクサンダー(Scott Alexander)、ラリー・カラゼウスキー(Larry Karaszewski)にBill Wittliff Award for Screenwritingが贈られるようだ。(Deadline) |
| ▼ | オーガスト・ウィルソン(August Wilson,1945-2005)の戯曲に基づく、マルコム・ワシントン(Malcolm Washington)監督、サミュエル・L・ジャクソン、ジョン・デヴィッド・ワシントン共演の新作Netflix映画"The Piano Lesson"で、エリカ・バドゥがキャストに加わったようだ。(Deadline) |
| ▼ | モー・ギリガン(Mo Gilligan)、シモーヌ・アシュリー(Simone Ashley)、ソフィ・オコネドー、ゼイン・マリク(Zayn Malik)、ディラン・ルウェリン(Dylan Llewellyn)、ジェレミー・スウィフト(Jeremy Swift)、Tabitha Cross、ビル・ナイが声優を務めるChris Jenkins監督のアニメーション映画"10 Lives"の中国での配給権を、ロンドンを拠点とするTaost Entertainmentが獲得したようだ。(Deadline) |
| ▼ | スコット・ウォー監督、ジョン・シナ、ジャッキー・チェン共演"Hidden Strike"の予告編が公開されたようだ。(ComingSoon net) |
| ▼ | Anthony Sarracco脚本・監督、シャイア・ラブーフ主演"Padre Pio"(2022年)からの映像が公開されたようだ。(ComingSoon net) |
| ▼ | マーク・ハミルは、シャルミーン・オベイド=チノイ(Sharmeen Obaid-Chinoy)監督、スティーヴン・ナイト脚本、デイジー・リドリー出演の「スター・ウォーズ」("Star Wars")シリーズ新作映画に出演する可能性について「その見込はない」と否定したようだ。(ComingSoon net) |
| ▼ | 宮崎駿監督の新作「君たちはどう生きるか」("How Do You Live?")の上映時間は125分になる模様。(ComingSoon net) |
| ▼ | アンディ・ムスキエティ監督、エズラ・ミラー、マイケル・キートン、ベン・アフレック、マイケル・シャノン、Sasha Calle共演「ザ・フラッシュ」("The Flash")の中国版ポスターが公開されたようだ。(Comic Book Movie) |
| ▼ | クリス・マッケイ監督、ニコラス・ホルト、ニコラス・ケイジ、オークワフィナ、ベン・シュワルツ、エイドリアン・マルティネス、ショーレー・アグダシュルー、James Moses Black共演"Renfield"(2023年)のBlu-Ray、DVDが6月6日に米国でリリースされるようだ。(Collider) |
| ▼ | ジュリアス・エイヴァリー(Julius Avery)監督、ラッセル・クロウ主演「ヴァチカンのエクソシスト」("The Pope's Exorcist",2023年)のBlu-ray、DVDが6月13日に米国でリリースされるようだ。(Collider) |
| ▼ | 「死霊館のシスター」("The Nun",2018年)の続編となる、マイケル・チャベス(Michael Chaves)監督、ストーム・リード、タイッサ・ファーミガ、ボニー・アーロンズ、アナ・ポップルウェル、Katelyn Rose Downey共演の新作"The Nun 2"からの写真が公開されたようだ。(Collider) |
| ▼ | Jeff Rowe監督「ミュータント・タートルズ:ミュータント・パニック!」("Teenage Mutant Ninja Turtles: Mutant Mayhem")のポスターが公開されたようだ。(Collider) |
| ▼ | ダスティン・ガイ・デファ(Dustin Guy Defa)脚本・監督、マイケル・セラ、ハンナ・グロス(Hannah Gross)、ソフィア・リリスら共演"The Adults"の予告編が公開されたようだ。(Collider) |