 | | |  |
■1/28▲ |
| ▼ | スパリゾートハワイアンズを舞台に描く、綿田慎也監督、吉田玲子脚本のアニメーション映画「フラ・フラダンス」で、ディーン・フジオカ、山田裕貴が声優を務めるようだ。公開は2021年初夏になる模様。(映画ナタリー) |
| ▼ | 重松清の小説「とんび」が、瀬々敬久監督、阿部寛、北村匠海共演で映画化、2022年に公開されるようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | "Willow (Vrba)"(2019年)を手掛けた北マケドニア出身のMilcho Manchevskiは、Banana Filmと英国のScala Productionsによる新作ブラック・コメディ"Kaymak"で監督を務めるようだ。(Variety) |
| ▼ | カミーラ・ベル、Maritte Lee Go、Joe Sill、Jess Varley、Chris von Hoffmannの監督によるオムニバスホラー"Phobias"(2020年)の北米配給権をVertical Entertainmentが獲得したようだ。(Variety) |
| ▼ | 3月28日に開催される、AARP誌による第20回Movies for Grownups Awards授賞式で、ジョージ・クルーニーに功労賞が贈られるようだ。(Variety) |
| ▼ | エジプト出身の脚本家・プロデューサーMohamed Hefzyにフランス芸術文化勲章シュヴァリエ(Chevalier de l'Ordre des Arts et des Lettres)、チュニジア出身の女優Hend Sabriにフランス芸術文化勲章オフィシエ(Officier de l'Ordre des Arts et des Lettres)が授与されるようだ。(Variety) |
| ▼ | エイヴァ・デュヴァーネイは、サンダンス映画祭(Sundance Film Festival)2021に出品される、Kris Bowers、Ben Proudfoot監督の短編ドキュメンタリー映画"A Concerto Is a Conversation"の製作総指揮に加わったようだ。(Variety) |
| ▼ | 第74回カンヌ映画祭(Festival de Cannes)は、当初予定の5月11-22日から、7月6-17日に開催が延期されたようだ。(Variety) |
| ▼ | サンダンス映画祭(Sundance Film Festival)2021に出品される、テクノロジーと世界への影響を題材にしたNatalia Almada監督のドキュメンタリー映画"Users"の販売権を、ロンドンを拠点とするFilm Constellationが獲得したようだ。(Variety) |
| ▼ | 3月31日-4月10日開催の第36回サンタバーバラ国際映画祭(Santa Barbara International Film Festival)で、サシャ・バロン・コーエンにOutstanding Performer of the Year賞が贈られるようだ。(THR) |
| ▼ | eSportsを題材にしたカイル・ニューマン(Kyle Newman)監督、Julia Yorks脚本の新作コメディ"1UP"で、当初出演予定だったエリオット・ペイジに代わって、ルビー・ローズがTaylor Zakhar Perez、Nicholas Coombe、Hari Nefと共演するようだ。(THR) |
| ▼ | 4月3日開催の第8回Make-Up Artists and Hair Stylists Guild賞授賞式で、メイクアップアーティストのMatthew MungleとヘアスタイリストのTerry Balielに生涯功労賞が贈られるようだ。(THR) |
| ▼ | Sean McNamara監督、Brian Egeston脚本の新作"On a Wing and a Prayer"で、デニス・クエイドの出演が決まったようだ。(THR) |
| ▼ | 第32回パームスプリングス国際映画祭(Palm Springs International Film Festival)で、「サウンド・オブ・メタル 聞こえるということ」("Sound of Metal",2019年)のリズ・アーメッドにDesert Palm Achievement Awardが贈られるようだ。(THR) |
| ▼ | コロナ禍で密かに撮影された、ジョアンナ・ホッグ(Joanna Hogg)監督、ティルダ・スウィントン、Carly-Sophia Davies、Joseph Mydellら共演の新作"The Eternal Daughter"の世界配給権をA24が獲得したようだ。(The Wrap) |
| ▼ | Lev Grossman原作、Ian Samuels監督、カイル・アレン(Kyle Allen)、ジョシュ・ハミルトン、アル・マドリガル(Al Madrigal)、Cleo Fraser共演"The Map of Tiny Perfect Things"の予告編が公開されたようだ。(The Playlist) |
| ▼ | ウェールズ公妃ダイアナ(Diana, Princess of Wales,1961-1997)を描く、パブロ・ラライン監督、スティーヴン・ナイト脚本、クリステン・スチュワート主演の新作"Spencer"からの写真が公開されたようだ。Radioheadのジョニー・グリーンウッド(Jonny Greenwood)が音楽を手がける模様。(The Playlist) |
| ▼ | ドミニク・クック監督、ベネディクト・カンバーバッチ、メラーブ・ニニッゼ、レイチェル・ブロズナハン、ジェシー・バックリー(Jessie Buckley)共演"The Courier"の予告編が公開されたようだ。(IMDb) |
| ▼ | ニコラス・ジャレッキ(Nicholas Jarecki)監督、ゲイリー・オールドマン、アーミー・ハマー、エヴァンジェリン・リリー、グレッグ・キニアら共演"Crisis"の予告編が公開されたようだ。(EW) |
| ▼ | 園子温監督、ニコラス・ケイジ、ソフィア・ブテラ、ニック・カサヴェテス、ビル・モーズリー共演「プリズナーズ・オブ・ゴーストランド」("Prisoners of the Ghostland")からの写真が公開されたようだ。(EW) |
| ▼ | ブラム・ストーカー(Bram Stoker,1847-1912)の小説「ドラキュラ」に登場するデメテル号の航海日誌に基づく、アンドレ・ウーヴレダル(Andre Ovredal)監督の新作"The Last Voyage of the Demeter"で、コーリー・ホーキンスの出演が決まったようだ。(Empire) |
| ▼ | エルヴィス・プレスリー(Elvis Presley,1935-1977?)を描く、バズ・ラーマン監督、オースティン・バトラー(Austin Butler)、トム・ハンクス、オリヴィア・デヨング、マギー・ギレンホール、ルーファス・シーウェル、ルーク・ブレイシー、ケルヴィン・ハリソンJr.、Alton Masonら共演の新作"Elvis"で、Gary Clark Jr.、Yolaがキャストに加わったようだ。(Deadline) |
| ▼ | Focus Featuresは、ホロコーストの加害者や目撃者ら約300人とのインタビューに基づく、Luke Holland監督のドキュメンタリー映画"Final Account"(2020年)の米国公開日を5月21日に設定したようだ。(Deadline) |
| ▼ | インドで1月14日に封切られ大ヒットを記録している、Lokesh Kanagaraj脚本・監督、Joseph Vijay、Vijay Sethupathi共演"Master"(2021年)が、1月29日から各国のAmazon Prime Videoで配信されるようだ。(Deadline) |
| ▼ | ローマ教皇フランシスコを追ったEvgeny Afineevsky監督のドキュメンタリー映画"Francesco"をDiscovery+が獲得、3月28日から各国で配信するようだ。(Deadline) |
| ▼ | エルヴィス・プレスリー(Elvis Presley,1935-1977?)を描く、バズ・ラーマン監督、オースティン・バトラー(Austin Butler)、トム・ハンクス、オリヴィア・デヨング、マギー・ギレンホール、ルーファス・シーウェル、ルーク・ブレイシー、ケルヴィン・ハリソンJr.ら共演の新作"Elvis"で、Alton Masonがリトル・リチャード(Little Richard,1932-2020)を演じるようだ。(Deadline) |
| ▼ | 第93回アカデミー賞国際長編映画部門にスロバキアからエントリーされている、Peter Bebjak監督"The Auschwitz Report"の予告編が公開されたようだ。(Deadline) |
| ▼ | ソフィア・ブライアント(Sofia Bryant)は、ジュリアン・フォックス(Julianne Fox)脚本・監督の新作"Never Better"でSarah Kane、Piper Curda、Iris Liu、Tre'len Johnstonと共演するようだ。(Deadline) |
| ▼ | Jouri Smit監督、ソフィ・ターナー、ダニエル・ゾバット共演の犯罪スリラー"Heavy"の北米配給権をElectric Entertainmentが獲得したようだ。(Deadline) |
| ▼ | サンダンス映画祭(Sundance Film Festival)2021に出品される、Sam Hobkinson監督のドキュメンタリー映画"Misha and the Wolves"からの映像が公開されたようだ。(Deadline) |
| ▼ | 連続殺人犯Dennis Nilsen(1945-2018)が獄中で執筆した自叙伝"The History of a Drowning Boy"をNetflixがドキュメンタリー映画化するようだ。Michael Harteが監督を務める模様。(Deadline) |
| ▼ | サンダンス映画祭(Sundance Film Festival)2021に出品される、Erin Vassilopoulos監督、Alessandra Mesa、Ani Mesa、ジェイク・ホフマン(Jake Hoffman)共演"Superior"からの映像が公開されたようだ。(Deadline) |
| ▼ | 漫画家Spain Rodriguez(1940-2012)の生涯を追った、Susan Stern監督のドキュメンタリー映画"Bad Attitude: The Art of Spain Rodriguez"の特報が公開されたようだ。(ComingSoon net) |
| ▼ | ジェフ・ファウラー監督「ソニック・ザ・ムービー」("Sonic the Hedgehog",2020年)のティカ・サンプターは、続編の撮影が3月からバンクーバーで始まることを明らかにしたようだ。(ComingSoon net) |
| ▼ | Devereux Milburn脚本・監督、Sawyer Spielberg、Malin Barr、Barbara Kingsley、Stephen D'Ambrose、Jamie Bradley、Joshua Patrick Dudley共演のホラー"Honeydew"の予告編が公開されたようだ。(ComingSoon net) |
| ▼ | ジェイムズ・ガン監督"The Suicide Squad"、Simon McQuoid監督"Mortal Kombat"、マルコム・D・リー監督"Space Jam: A New Legacy"、リサ・ジョイ(Lisa Joy)監督"Reminiscence"、テイラー・シェリダン監督"Those Who Wish Me Dead"などを配信するHBO Maxのプロモーション映像が公開されたようだ。(Comic Book Movie) |
 | | |  |
■1/27▲ |
| ▼ | マシュー・ヴォーン監督、レイフ・ファインズ主演「キングスマン:ファースト・エージェント」("The King's Man")の日本公開日が、当初予定の3月12日から8月20日に延期されたようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | Sarah Smith、Jean-Philippe Vine、Octavio E. Rodriguez監督のアニメーション映画"Ron's Gone Wrong"の日本公開が、当初予定の4月23日から10月22日に延期されたようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | 山崎博昭(1948-1967)の生涯と彼を取り巻く人々の姿を追った、代島治彦監督のドキュメンタリー映画「きみが死んだあとで」が、4月からユーロスペースほかで公開されるようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | 壁井ユカコ原作、井樫彩脚本・監督、優希美青、井上祐貴、犬飼貴丈、小西桜子、山田愛奈、駒木根葵汰、篠原篤、熊木陸斗、大水洋介、和田聰宏、諏訪太朗、木下ほうか、永岡佑、桜井ユキ共演「NO CALL NO LIFE」の予告編が公開されたようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | ジョン・アーウィン(Jon Erwin)監督、ディラン・マクダーモット、マイケル・ボートマン(Michael Boatman)、ドン・チードル、コートニー・B・ヴァンス、スティーヴン・ウェバー共演「ハンバーガー・ヒル」("Hamburger Hill",1987年)が、4月16日からシネマート新宿ほかで公開されるようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | ローラント・クリック(Roland Klick)監督、マリオ・アドルフ(Mario Adorf)、アンソニー・ドーソン(Anthony Dawson)ら共演「デッドロック」("Deadlock",1970年)が5月からK's cinemaほかで公開されるようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | イリヤ・フルジャノフスキー(Ilya Khrzhanovskiy)、エカテリーナ・エルテリ(Jekaterina Oertel)監督「DAU. ナターシャ」("DAU. Natasha",2020年)の予告編が公開されたようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | 仮面女子の森下舞桜、涼邑芹、木下友里を追った、矢口鉄太郎監督のドキュメンタリー映画「今は、進め。」の予告編が公開されたようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | ティム・ストーリー監督、クロエ・グレイス・モレッツ、マイケル・ペーニャ、コリン・ジョスト(Colin Jost)、ロブ・ディレイニー、ケン・チョンら共演「トムとジェリー」("Tom & Jerry")の日本語吹替版で、水瀬いのり、木村昴、大塚芳忠、千葉繁、坂本真綾、日野聡、浪川大輔、新谷真弓が声優を務めるようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | 行成薫原作、佐藤祐市監督、西条みつとし脚本、岩田剛典、新田真剣佑、山田杏奈、中村アン、石丸謙二郎、大友康平、柄本明共演「名も無き世界のエンドロール」からの映像が公開されたようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | 椰月美智子原作、瀬々敬久監督、菅野美穂、高畑充希、尾野真千子、外川燎、柴崎楓雅、阿久津慶人共演「明日の食卓」の特報が公開されたようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | 村田真優原作、神徳幸治監督、ラウール、吉川愛、堀田真由、濱田龍臣、坂東龍汰、岡本夏美共演「ハニーレモンソーダ」の公開日が7月9日に決まったようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | 日本映画製作者連盟は2020年の国内映画興行収入を発表、前年度比54.9%の1432億8500万円となったようだ。(オリコン) |
| ▼ | 第44回日本アカデミー賞優秀賞が発表、若松節朗監督「Fukushima 50」が12部門12賞、土井裕泰監督「罪の声」が11部門12賞に選ばれたようだ。(オリコン) |
| ▼ | 「ベニスに死す」("Morte a Venezia",1971年)で知られるビョルン・アンドレセン(Bjorn Andresen)の半生を追った、Kristina Lindstrom、Kristian Petri監督のドキュメンタリー映画"The Most Beautiful Boy in the World"の予告編が公開されたようだ。(YouTube) |
| ▼ | アルフォンソ・キュアロン製作、チャイタニヤ・タームハネー(Chaitanya Tamhane)脚本・監督、Aditya Modak主演"The Disciple"(2020年)の配信権をNetflixが獲得したようだ。(Variety) |
| ▼ | カントリーミュージック・デュオFlorida Georgia LineのBrian Kelleyは、ステージミュージカル"May We All"の映画化を計画しているようだ。(Variety) |
| ▼ | ダリウス・マーダー(Darius Marder)監督、リズ・アーメッド、オリヴィア・クック、ローレン・リドロフ(Lauren Ridloff)ら共演「サウンド・オブ・メタル 聞こえるということ」("Sound of Metal",2019年)の脚本が公開されたようだ。(Variety) |
| ▼ | サンダンス映画祭(Sundance Film Festival)2021に出品される、アルゼンチンのAna Katz監督による"El Perro Que No Calla"(The Dog Who Wouldn't Be Quite)の予告編が公開されたようだ。(Variety) |
| ▼ | エリック・スティール監督、Samuel H. Levine、Alex Hurt共演"Minyan"(2020年)の北米配給権をStrand Releasingが獲得したようだ。(Variety) |
| ▼ | 映画の脚本家とその原作者を表彰する、第33回USC脚本家賞(USC Libraries Scripter Award)のノミネーションが発表、映画部門では「バッド・エデュケーション」("Bad Education")、"First Cow"、「マ・レイニーのブラックボトム」("Ma Rainey's Black Bottom")、「ノマドランド」("Nomadland")、「あの夜、マイアミで」("One Night in Miami")が候補に挙がったようだ。(Variety) |
| ▼ | 写真家マーサ・クーパー(Martha Cooper)を追った、Selina Miles監督のドキュメンタリー映画"Martha: A Picture Story"(2019年)の北米配給権をUtopiaが獲得したようだ。(Variety) |
| ▼ | アダム・ウィンガード監督の新作「ゴジラVSコング」("Godzilla vs. Kong")の米国公開日が、3月26日から3月31日に変更、劇場公開と同時にHBO Maxで配信されるようだ。米国外では3月26日の公開となる模様。(Variety) |
| ▼ | 第92回ナショナル・ボード・オブ・レビュー(National Board of Review)賞が発表、スパイク・リー監督「ザ・ファイブ・ブラッズ」("Da 5 Bloods")が作品賞、監督賞、アンサンブル賞を獲得したようだ。(Variety) |
| ▼ | New Lineは、Kent Subletteの脚本による新作ホラー・コメディ企画"The Parenting"を獲得したようだ。クレイグ・ジョンソン(Craig Johnson)が監督に向けて交渉に入っている模様。(THR) |
| ▼ | ジェイン・オースティン(Jane Austen,1775-1817)の小説「説得」("Persuasion")の、Mahalia Belo監督、サラ・スヌーク(Sarah Snook)主演による映画化で、ジョエル・フライがキャストに加わったようだ。(THR) |
| ▼ | Jesus Colmenarは、21 Lapsによる新作スリラー"Sabine"の監督に起用されたようだ。(THR) |
| ▼ | ビデオゲーム「ボーダーランズ」("Borderlands")のイーライ・ロス監督による映画化で、ケヴィン・ハートがケイト・ブランシェットと共演するようだ。(THR) |
| ▼ | サンダンス映画祭(Sundance Film Festival)2021でワールドプレミア上映される、園子温監督、ニコラス・ケイジ、ソフィア・ブテラ、ニック・カサヴェテス、ビル・モーズリー共演「プリズナーズ・オブ・ゴーストランド」("Prisoners of the Ghostland")の米国内配給権をRLJE Filmsが獲得したようだ。(THR) |
| ▼ | 「キャッチ22」("Catch-22",1970年)、「スタンド・バイ・ミー」("Stand by Me",1986年)、「クラッシュ」("Crash",2004年)など数多くの作品に出演した、俳優のブルース・カービー(Bruce Kirby)さんが亡くなった(95歳)。ご冥福をお祈りいたします。(THR) |
| ▼ | 2月28日開催の第78回ゴールデン・グローブ賞(Golden Globe Awards)授賞式で、ジェーン・フォンダにセシル・B・デミル賞(Cecil B. DeMille Award)が贈られるようだ。(THR) |
| ▼ | オリヴィエ・アサイヤス監督、コニー・ニールセン、シャルル・ベルラン(Charles Berling)、クロエ・セヴィニー、ジーナ・ガーション共演「デーモンラヴァー」("Demonlover",2002年)レストア版の予告編が公開されたようだ。(The Playlist) |
| ▼ | ジョン・リー・ハンコック脚本・監督、デンゼル・ワシントン、ラミ・マレック、ジャレッド・レト、ナタリー・モラレス、ジョリス・ジャースキー、Sheila Houlahan、ソフィア・ヴァジリーヴァ、マイケル・ハイアット、Isabel Arraiza共演"The Little Things"のメイキング映像が公開されたようだ。(IMDb) |
| ▼ | ポール・ブリッグス(Paul Briggs)、ディーン・ウェリンズ(Dean Wellins)監督によるDisneyの新作アニメーション映画「ラーヤと龍の王国」("Raya and the Last Dragon")の予告編が公開されたようだ。(IMDb) |
| ▼ | 「ピノキオ」("Pinocchio",1940年)をリメイクする、ロバート・ゼメキス監督、トム・ハンクス主演の新作"Pinocchio"で、ルーク・エヴァンスがコーチマン(馬車屋)を演じるようだ。(Deadline) |
| ▼ | アダム・グッドマン(Adam Goodman)らのInvisible Narrativesは、ローラ・クレリー(Laura Clery)主演によるコメディ映画"The Nanny"の開発に入っているようだ。Katy Colloton、Katie O'Brienが脚本を手掛ける模様。(Deadline) |
| ▼ | Skydance Mediaは、「スパイキッズ」("Spy Kids",2001年)シリーズをリブートするようだ。ロバート・ロドリゲスが引き続き脚本、監督を務める模様。(Deadline) |
| ▼ | デイン・デハーンは、トム・ホランド主演による「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」("Spider-Man: Far From Home",2019年)に続く第3作で再びグリーン・ゴブリンを演じるという噂を否定したようだ。(Deadline) |
| ▼ | Melissa Broderの小説"The Pisces"のジリアン・ロベスピエール(Gillian Robespierre)監督による映画化で、クレア・フォイが主演するようだ。(Deadline) |
| ▼ | ギリシャのChristos Nikou監督による英語作品デビュー作となる新作"Fingernails"で、キャリー・マリガンが主演するようだ。ケイト・ブランシェットらがプロデューサーとして参加する模様。(Deadline) |
| ▼ | サンダンス映画祭(Sundance Film Festival)2021に出品される、Frida Kempff監督、Cecilia Milocco主演のスリラー"Knackningar"(Knocking)の予告編が公開されたようだ。(Deadline) |
| ▼ | 国際宇宙ステーションを舞台に描く、Gabriela Cowperthwaite監督の新作スリラー"ISS"で、クリス・メッシーナ、ビレ・アウグスト、ジョン・ギャラガーJr.、コスタ・ローニン(Costa Ronin)、Masha Mashkovaが共演するようだ。(Deadline) |
| ▼ | Eliza Hittman脚本・監督"Never Rarely Sometimes Always"(2020年)の脚本が公開されたようだ。(Deadline) |
| ▼ | 第93回アカデミー賞国際長編映画部門にドイツがエントリーしている、Julia von Heinz監督"Und morgen die ganze Welt"(And Tomorrow the Entire World)の、ドイツを含む主要各国での配信権をNetflixが獲得したようだ。(Deadline) |
| ▼ | サンダンス映画祭(Sundance Film Festival)2021に出品される、Ronny Trocker監督、Sabine Timoteo、Mark Waschke共演"Human Factors"の予告編が公開されたようだ。(Deadline) |
| ▼ | Film Independentによる第36回スピリット賞(Spirit Awards)のノミネーションが発表、ケリー・ライヒャルト(Kelly Reichardt)監督"First Cow"、ジョージ・C・ウルフ監督「マ・レイニーのブラックボトム」("Ma Rainey's Black Bottom")、Lee Isaac Chung監督「ミナリ」("Minari")、Eliza Hittman監督"Never Rarely Sometimes Always"、クロエ・ジャオ(Chloe Zhao)監督「ノマドランド」("Nomadland")が各5部門で候補に挙がったようだ。(Deadline) |
| ▼ | アンソニー・チェン監督の新作"We Are All Strangers"で、「熱帯雨」("Wet Season",2019年)のヤオ・ヤンヤン、コー・ジャールーが再び共演するようだ。(Deadline) |
| ▼ | サンダンス映画祭(Sundance Film Festival)2021に出品される、James Ashcroft監督、ダニエル・ギリーズ主演のスリラーの予告編が公開されたようだ。(Deadline) |
| ▼ | "Certain Women"(2016年)のケリー・ライヒャルト(Kelly Reichardt)監督による新作"Showing Up"で、ミシェル・ウィリアムズが主演するようだ。今夏から製作に入る模様。(Deadline) |
| ▼ | ジョルジオ・セラフィーニ(Giorgio Serafini)監督、ウィリアム・シャトナー、クリストファー・ロイド、ジーン・スマート、カトリーナ・ボウデン(Katrina Bowden)、イーサイ・モラレス共演のコメディ"Senior Moment"の世界配給権をScreen Mediaが獲得したようだ。(Deadline) |
| ▼ | ルイ・アームストロング(Louis Armstrong,1901-1971)の娘であることを2012年に明らかにしたSharon Preston-Foltaの自叙伝に基づく、ジョン・アレクサンダー(John Alexander)監督のドキュメンタリー映画"Little Satchmo"の予告編が公開されたようだ。(Deadline) |
| ▼ | Tiller Russell脚本・監督、ニック・ロビンソン、ジェイソン・クラーク、アレクサンドラ・シップ、ジミー・シンプソン(Jimmi Simpson)、ポール・ウォルター・ハウザー、ダレル・ブリット=ギブソン(Darrell Britt-Gibson)、ケイティ・アセルトン(Katie Aselton)、レクシー・レイブ(Lexi Rabe)、ダニエル・デヴィッド・スチュワート(Daniel David Stewart)共演の犯罪スリラー"Silk Road"の予告編が公開されたようだ。(ComingSoon net) |
| ▼ | クロエ・ジャオ(Chloe Zhao)監督、フランシス・マクドーマンド主演「ノマドランド」("Nomadland",2020年)からの映像が公開されたようだ。(ComingSoon net) |
| ▼ | クリストファー・ランドン(Christopher Landon)監督、キャスリン・ニュートン、ヴィンス・ヴォーン共演「ザ・スイッチ」("Freaky",2020年)のメイキング映像が公開されたようだ。(ComingSoon net) |
| ▼ | リック・ローマン・ウォー監督、ジェラルド・バトラー、モリーナ・バッカリン、スコット・グレン、アンドリュー・バチェラー(Andrew Bachelor)、デヴィッド・デンマン共演"Greenland"(2020年)のBlu-rayが2月9日に米国でリリースされるようだ。(ComingSoon net) |
| ▼ | John Balazs監督、Michael J. Kospia脚本、Matt Theo、Hayley Beveridge、リチャード・ノートン(Richard Norton)共演"Rage"の予告編が公開されたようだ。(ComingSoon net) |
| ▼ | タイカ・ワイティティ監督、クリス・ヘムズワース、テッサ・トンプソン、ナタリー・ポートマ、クリスチャン・ベイル、クリス・プラット、クリスチャン・ベイル、カレン・ギランら共演の新作"Thor: Love and Thunder"がオーストラリアで撮影に入ったようだ。(ComingSoon net) |
| ▼ | アントワーヌ・ランボー監督、マリナ・フォイス、オリヴィエ・グルメ、ローラン・リュカ、フィリップ・ウシャン、インディア・ヘア共演「私は確信する」("Une intime conviction",2018年)からの映像が公開されたようだ。(cinemacafe net) |
 | | |  |
■1/26▲ |
| ▼ | Mohamed Hamidi監督、カド・メラッド、アルバン・イヴァノフ(Alban Ivanov)、セリーヌ・サレット、サブリナ・ウアザニら共演のコメディ「クィーンズ・オブ・フィールド」("Une belle equipe",2019年)の公開日が3月19日に決まったようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | マックス・バーバコウ(Max Barbakow)監督、アンディ・サムバーグ、クリスティン・ミリオティ共演「パーム・スプリングス」("Palm Springs",2020年)の日本公開日が4月9日に決まったようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | 曽根圭介原作、キム・ヨンフン監督、チョン・ドヨン、チョン・ウソン、ペ・ソンウ、チョン・マンシク、チン・ギョン、シン・ヒョンビン、チョン・ガラム、ユン・ヨジョン共演「藁にもすがる獣たち」("Beasts Clawing at Straws",2020年)からの映像が公開されたようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | 「レイダース/失われたアーク<聖櫃>」("Raiders of the Lost Ark",1981年)4Kリマスター版が、3月5日から全国の4DXシアターで上映されるようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | アレサ・フランクリン(Aretha Franklin,1942-2018)が1972年に行った教会でのライヴの模様を記録した、シドニー・ポラック(Sydney Pollack,1934-2008)監督のドキュメンタリー映画"Amazing Grace"(2018年)が「アメイジング・グレイス アレサ・フランクリン」の邦題で5月28日からBunkamura ル・シネマほかで公開されるようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | デリック・ボルテ(Derrick Borte)監督、カール・エルズワース(Carl Ellsworth)脚本、ラッセル・クロウ、カレン・ピストリアス、ガブリエル・ベイトマン、ジミ・シンプソン共演"Unhinged"(2020年)が「アオラレ」の邦題で5月に公開されるようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | 紺野りさ原作、高橋洋人監督、横田理恵脚本、浮所飛貴、白石聖、板垣瑞生、原菜乃華共演「胸が鳴るのは君のせい」に、河村花、若林時英、箭内夢菜、入江海斗が出演しているようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | 2018年に岩手県陸前高田市を訪れた4人の若者たちを追った、小森はるか、瀬尾夏美監督によるドキュメンタリー映画「二重のまち/交代地のうたを編む」が、2月27日からポレポレ東中野ほかで公開されるようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | 宮脇千鶴脚本・監督のアニメーション映画「銀魂 THE FINAL」の興収が、公開16日目の1月24日までに10億円を超えたようだ。(シネマトゥデイ) |
| ▼ | ロバート・A・ハインライン(Robert A. Heinlein,1907-1988)の小説「夏への扉」("The Door into Summer")に基づく、三木孝浩監督、菅野友恵脚本、山崎賢人、清原果耶、藤木直人共演「夏への扉 キミのいる未来へ」の公開日が、当初予定の2月19日から延期となったようだ。(オリコン) |
| ▼ | 第51回インド国際映画祭(International Film Festival of India)の各賞が発表、Anders Refn監督"De forbandede ar"(Into the Darkness)が作品賞、「無聲」("The Silent Forest")のコー・チェンニエン(Ko Chen-Nien)に監督賞が贈られたようだ。(Variety) |
| ▼ | インドのRed Cigarette Media製作によるIshan Shukla監督のアニメーション映画"Schirkoa"で、アーシア・アルジェント、ゴルシフテ・ファラハニ、ギャスパー・ノエ、ジム・サルブ(Jim Sarbh)らが声優を務めるようだ。(Variety) |
| ▼ | 2月1-7日開催の第50回ロッテルダム国際映画祭(International Film Festival Rotterdam)でワールドプレミア上映される、Itonje Soimer Guttormsen脚本・監督、ビルギッテ・ラーセン(Birgitte Larsen)主演"Gritt"の予告編が公開されたようだ。(Variety) |
| ▼ | ジェローム・ボナパルト(Jerome Bonaparte,1784-1860)の妻となったアメリカ人、エリザベス・パターソン(Elizabeth Patterson Bonaparte,1785-1879)を描くAdam Leon監督の新作"Liz"で、サマラ・ウィーヴィングが主演するようだ。(Variety) |
| ▼ | Joshua Tickell、Rebecca Harrell Tickell監督のドキュメンタリー映画"Kiss the Ground"(2020年)が、1月28日から米国内11万4000校の学校に無料配信されるようだ。(Variety) |
| ▼ | 劇場映画労働組合IATSE(International Alliance of Theatrical Stage Employees, Moving Picture Technicians, Artists and Allied Crafts of the United States, Its Territories and Canada)は、米国政府に対し、新型コロナワクチン接種のための場所と会場設置のための労働力を提供すると申し入れたようだ。(Variety) |
| ▼ | 新設のIndian Women Risingは、Karishma Dube脚本・監督、Rani Kumari、Renu Kumari共演の短編作品"Bittu"(2020年)に提供として参加、アカデミー賞獲得に向けたキャンペーンを展開するようだ。(Variety) |
| ▼ | マックス・バーバコウ(Max Barbakow)監督、アンディ・サムバーグ、クリスティン・ミリオティ共演「パーム・スプリングス」("Palm Springs",2020年)の、監督、キャストらによるコメンタリー・バージョンが、米Huluで配信されているようだ。(Variety) |
| ▼ | 第32回パームスプリングス国際映画祭(Palm Springs International Film Festival)で、「ノマドランド」("Nomadland",2020年)のクロエ・ジャオ(Chloe Zhao)監督にDirector of the Year賞が贈られるようだ。同賞の女性への授与は初めてとなるらしい。(Variety) |
| ▼ | 2月1-7日開催の第50回ロッテルダム国際映画祭(International Film Festival Rotterdam)に出品されるTim Leyendekkerの長編監督デビュー作"Feast"の販売権を、ウイーンを拠点とするSquare Eyesが獲得したようだ。(Variety) |
| ▼ | 英映画テレビ芸術アカデミー(British Academy of Film and Television Arts)は第74回英国アカデミー賞(EE British Academy Film Awards)の対象作品の条件を変更、4月9日までに2021年中の公開を設定した作品としたようだ。(Variety) |
| ▼ | 米国映画協会(American Film Institute)は2020年の映画として、「ザ・ファイブ・ブラッズ」("Da 5 Bloods")、「Mank/マンク」("Mank")、「マ・レイニーのブラックボトム」("Ma Rainey's Black Bottom")、「ミナリ」("Minari")、「ノマドランド」("Nomadland")、「ソウルフル・ワールド」("Soul")、「シカゴ7裁判」("The Trial of the Chicago 7")など10作品を選んだようだ。(THR) |
| ▼ | スパイク・リーをモデルにしたフィギュアが、FunkoのPOP!シリーズから発売されるようだ。(THR) |
| ▼ | J・K・ローリング(J.K. Rowling)の小説「ハリー・ポッター」("Harry Potter")シリーズのTVドラマ化が、HBO Maxで初期の開発に入っている模様。(THR) |
| ▼ | 第93回アカデミー賞国際長編映画部門のエントリー作品として、モンゴルはビャンバスレン・ダヴァー監督"Die Adern der Welt"(Veins of the World)を選んだようだ。(THR) |
| ▼ | アルフォンソ・キュアロン監督「ゼロ・グラビティ」("Gravity",2013年)でVFXスーパーバイザーを務めたTim Webberは、CCOを務めるFramestoreが新たに開発したVFX製作パイプラインFUSE(Framestore Unreal Shot Engine)のデモとして製作する短編"Unmanned"で、監督デビューするようだ。(THR) |
| ▼ | サム・レヴィンソン(Sam Levinson)脚本・監督、ゼンデイヤ、ジョン・デヴィッド・ワシントン共演「マルコム&マリー」("Malcolm & Marie")からの映像が公開されたようだ。(The Playlist) |
| ▼ | Russell Owen脚本・監督、トム・ヒューズ、ケイト・ディッキー共演の新作ホラー"Shepherd"からの写真が公開されたようだ。(Deadline) |
| ▼ | ディーリア・オーウェンズ(Delia Owens)原作、Olivia Newman監督、デイジー・エドガー=ジョーンズ(Daisy Edgar-Jones)主演の新作"Where the Crawdads Sing"で、テイラー・ジョン・スミス(Taylor John Smith)、ハリス・ディキンソンがキャストに加わったようだ。(Deadline) |
| ▼ | アリシア・ヴィキャンデル主演「トゥームレイダー ファースト・ミッション」("Tomb Raider",2018年)の続編で、当初予定のベン・ウィートリーに代わって、ミーシャ・グリーン(Misha Green)が脚本・監督に起用されたようだ。(Deadline) |
| ▼ | James Keeneの自叙伝に基づくミヒャエル・R・ロスカム(Michael R. Roskam)監督、デニス・ルヘイン(Dennis Lehane)脚本によるApple TV+のドラマシリーズ"In With The Devil"で、タロン・エジャトン、ポール・ウォルター・ハウザーが共演するようだ。(Deadline) |
| ▼ | ピート・ドクター監督「ソウルフル・ワールド」("Soul",2020年)の脚本が公開されたようだ。(Deadline) |
| ▼ | 1月29日-2月3日開催のサンダンス映画祭(Sundance Film Festival)2021で2月2日に行われる授賞式で、パットン・オズワルトが司会を務めるようだ。(Deadline) |
| ▼ | リック・ジェイコブソン(Rick Jacobson)監督による新作Netflix映画"The Royal Treatment"で、ローラ・マラノ(Laura Marano)、メナ・マスードが共演するようだ。(Deadline) |
| ▼ | カーラ・デルヴィーニュ、エヴァ・ロンゴリア、ジャクリーン・フェルナンデス(Jacqueline Fernandez)、マーシア・ゲイ・ハーデン、キャサリン・ハードウィックは、全6話の短編からなるオムニバス映画"Women's Stories"に出演するようだ。(Deadline) |
| ▼ | 「パージ:エクスペリメント」("The First Purge",2018年)のジェラード・マクマリー(Gerard McMurray)監督による、元F1レーサーを主人公に描く新作Netflix映画"The Formula"で、ジョン・ボイエガ、ロバート・デ・ニーロが共演するようだ。(Deadline) |
| ▼ | Reinaldo Marcus Green監督、ダイアナ・オサナ(Diana Ossana)、ラリー・マクマートリー(Larry McMurtry)脚本、マーク・ウォールバーグ、Reid Miller、コニー・ブリットン、ゲイリー・シニーズら共演"Joe Bell"の米国公開日が、当初予定の2月19日から今年後半に延期されるようだ。(Deadline) |
| ▼ | Sophia Banks監督の新作アクションスリラー"Black Site"で、ジェイソン・クラーク、ミシェル・モナハン、ジェイ・コートニーが共演するようだ。2月からオーストラリアのゴールドコーストで撮影に入る模様。(Deadline) |
| ▼ | Apple TV+で2月5日から配信されるアニメシリーズ"The Snoopy Show"の予告編が公開されたようだ。(Deadline) |
| ▼ | Oliver Park監督の新作ホラー"Abyzou"で、ニック・ブラッド(Nick Blood)、エム・ワイズマン(Emm Wiseman)、アラン・コーデュナー、ポール・ケイ、Daniel Ben Zenou、Jodie Jacobsが共演するようだ。ブルガリアで製作に入った模様。(Deadline) |
| ▼ | Nico Walker原作、ジョー・ルッソ、アンソニー・ルッソ監督、ジェシカ・ゴールドバーグ(Jessica Goldberg)脚本、トム・ホランド、シアラ・ブラヴォ(Ciara Bravo)共演の新作"Cherry"からの映像が公開されたようだ。(ComingSoon net) |
| ▼ | タイカ・ワイティティ監督、クリス・ヘムズワース、テッサ・トンプソン、ナタリー・ポートマ、クリスチャン・ベイル、クリス・プラット、クリスチャン・ベイル、カレン・ギランら共演の新作"Thor: Love and Thunder"の撮影のため、ショーン・ガンがオーストラリア入りしたようだ。(Comic Book Movie) |
| ▼ | アダム・ウィンガード監督の新作「ゴジラVSコング」("Godzilla vs. Kong")で、小栗旬が演じる(渡辺謙が演じた芹沢猪四郎の息子の)芹沢レンは、メカゴジラの開発に関わっているらしい。(Comic Book Movie) |
 | | |  |
■1/25▲ |
| ▼ | 「映画芸術」誌は、2020年日本映画ベストテン&ワーストテンを発表、「れいこいるか」(いまおかしんじ監督)、「37セカンズ」(HIKARI監督)、「アルプススタンドのはしの方」(城定秀夫監督)がベスト3、「スパイの妻」(黒沢清監督)、「罪の声」(土井裕泰監督)、「ミッドナイトスワン」(内田英治監督)がワースト3に選ばれたようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | ノーマン・J・ウォーレン(Norman J. Warren)監督「悪魔の受胎」("Inseminoid",1981年)のBlu-rayが4月7日に発売されるようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | 河本ほむら、尚村透原作、英勉監督、浜辺美波、高杉真宙、藤井流星、松田るか、岡本夏美、柳美稀、松村沙友理、小野寺晃良、池田エライザ、中村ゆりか、三戸なつめ、矢本悠馬、森川葵共演「映画 賭ケグルイPart2」(仮題)の特報が公開されたようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | 村上春樹原作、濱口竜脚本・監督の新作介「ドライブ・マイ・カー」で西島秀俊、三浦透子、岡田将生、霧島れいかが共演するようだ。公開は2021年夏になる模様。(映画ナタリー) |
| ▼ | 李克 (Kelong Li)監督、バオ・ベイアル(Bao Bei'er)、クララ(Clara Lee)ら共演「大紅包」("Big Red Envelope")が中国で封切られ、週末興収800万ドルを記録したようだ。(Variety) |
| ▼ | アダム・ウィンガード監督、アレクサンダー・スカルスガルド、ミリー・ボビー・ブラウ、レベッカ・ホールン、ブライアン・タイリー・ヘンリー、カイル・チャンドラー、エイザ・ゴンザレス、デミアン・ビチル、ランス・レディック、ジェシカ・ヘンウィック、小栗旬ら共演の新作「ゴジラVSコング」("Godzilla vs. Kong")の予告編が公開されたようだ。(Variety) |
| ▼ | 全米週末興収は、2018館で公開中のロバート・ロレンツ監督、リーアム・ニーソン主演"The Marksman"が203万ドルで2週連続トップとなったようだ。(THR) |
| ▼ | 歌手Tammy Faye Bakker(1942-2007)、TV伝道師Jim Bakkerを描く、マイケル・ショウォルター監督、ジェシカ・チャステイン、アンドリュー・ガーフィールド共演の新作"The Eyes of Tammy Faye"の特報(?)が公開されたようだ。(The Playlist) |
| ▼ | フィリップ・ロス(Philip Roth,1933-2018)の小説「いつわり」に基づく、アルノー・デプレシャン監督、レア・セドゥ、ドゥニ・ポダリデス、エマニュエル・ドゥヴォスら共演の新作"Tromperie"(Deception)からの写真が公開されたようだ。(The Playlist) |
| ▼ | 第86回ニューヨーク映画批評家協会(New York Film Critics Circle)賞受賞式がオンラインで開催されたようだ。(Deadline) |
| ▼ | スティーヴン・コスタンスキ(Steven Kostanski)脚本・監督、Nita-Josee Hanna、Owen Myreら共演のホラー・コメディ"PG: Psycho Goreman"(2020年)が米国内45館で封切られ、週末興収4万4500ドルを記録したようだ。(Deadline) |
| ▼ | タイカ・ワイティティ監督、クリス・ヘムズワース、テッサ・トンプソン、ナタリー・ポートマンら共演の新作"Thor: Love and Thunder"で再びシフ(Sif)を演じるジェイミー・アレクサンダーがオーストラリア入したようだ。(Comic Book Movie) |
| ▼ | すたひろのコミック「和太鼓†ガールズ」に基づく、奥秋泰男監督、加藤綾子脚本、紺野彩夏、久保田紗友, 永瀬莉子、板垣瑞生、小西桜子、山之内すず、茅島みずき、吉田凜音、川津明日香、山本亜依共演「藍に響け」の特報が公開されたようだ。(cinemacafe net) |
| ▼ | ポール・ブリッグス(Paul Briggs)、ディーン・ウェリンズ(Dean Wellins)監督によるDisneyの新作アニメーション映画「ラーヤと龍の王国」("Raya and the Last Dragon")からの画像が公開されたようだ。(cinemacafe net) |
 | | |  |
■1/24▲ |
| ▼ | 佐木隆三原作、西川美和脚本・監督、役所広司、仲野太賀、橋爪功、梶芽衣子、六角精児、北村有起哉、長澤まさみ、安田成美共演「すばらしき世界」("Under the Open Sky")のビジュアルが公開されたようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | スサンネ・ビア監督「アフター・ウェディング」("Efter brylluppet",2006年)をリメイクした、バート・フレインドリッチ監督、ジュリアン・ムーア、ミシェル・ウィリアムズ、ビリー・クラダップ、アビー・クイン(Abby Quinn)共演「秘密への招待状」("After the Wedding",2019年)からの映像が公開されたようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | 「魔進戦隊キラメイジャー THE MOVIE ビー・バップ・ドリーム」「騎士竜戦隊リュウソウジャー 特別編 メモリー・オブ・ソウルメイツ」「機界戦隊ゼンカイジャー THE MOVIE 赤い戦い!オール戦隊大集会!!」の予告編が公開されたようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | アレクサンドル・ムロ(Alexandre Mourot)監督のドキュメンタリー映画「モンテッソーリ 子どもの家」("Le maitre est l'enfant",2017年)からの映像が公開されたようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | 亀井亨監督、酒井法子、斎藤歩、金山一彦、長澤奈央、角替和枝、西岡徳馬、柄本明共演「空蝉の森」(2014年)の予告編が公開されたようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | 3月20日公開の、東堂いづみ原作、中村亮太監督、金月龍之介脚本「映画ヒーリングっど・プリキュア ゆめのまちでキュン!っとGoGo!大変身!」で、大塚隆史監督による短編「映画トロピカル〜ジュ!プリキュア プチ とびこめ!コラボ・ダンスパーティ!」が同時上映されるようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | 竹中貞人脚本・監督、藤田弓子、野澤しおり、脇知弘、浅野千鶴、三坂知絵子、加倉幸の助、大迫茂生共演「羊と蜜柑と日曜日」が、3月26日からアップリンク吉祥寺ほかで公開されるようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | ウ・ミンホ監督、イ・ビョンホン、イ・ソンミン、クァク・ドウォン、イ・ヒジュン、キム・ソジン共演「KCIA 南山の部長たち」("The Man Standing Next",2020年)からの映像が公開されたようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | 河森正治監督、根元歳三脚本「劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!」の特報が公開されたようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | 長尾和宏の著書に基づく、高橋伴明脚本・監督、柄本佑、坂井真紀、奥田瑛二、余貴美子、宇崎竜童、大谷直子、大西信満、大西礼芳、下元史朗、藤本泉、梅舟惟永、諏訪太朗、田中美奈子、真木順子、亜湖、田村泰二郎、東山明美、安部智凛、石山雄大、幕雄仁、長澤智子、鈴木秀人共演「痛くない死に方」の予告編が公開されたようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | ジョン・クラシンスキ監督、エミリー・ブラント、ミリセント・シモンズ、ノア・ジュプ、キリアン・マーフィ共演「クワイエット・プレイス PARTII」("A Quiet Place Part II")の米国公開日が4月23日から9月17日に再再延期されたようだ。(Variety) |
| ▼ | 「動物と子供たちの詩」("Bless the Beasts & Children",1971年)、「ダイヤモンドコネクション」("Lady Ice",1973年)、「類猿人ターザン」("Tarzan the Ape Man",1981年)などの映画音楽も手掛けた、作曲家・アレンジャーのペリー・ボトキンJr.(Perry Botkin Jr.)さんが亡くなった(87歳)。ご冥福をお祈りいたします。(THR) |
| ▼ | 「暴れ者」("Kiss the Blood Off My Hands",1948年)、「ウディ・アレンのザ・フロント」("The Front",1976年)などの作品を手掛けた、脚本家のウォルター・バーンスタイン(Walter Bernstein)さんが亡くなった(101歳)。ご冥福をお祈りいたします。(THR) |
| ▼ | 「めぐり逢えたら」("Sleepless in Seattle",1993年)でノーラ・エフロン(Nora Ephron,1941-2012)らと共に脚本を手掛けたジェフ・アーチ(Jeff Arch)が、5月11日出版の"Attachments"で小説家デビューするようだ。(THR) |
| ▼ | 新型コロナウイルス・パンデミックを描く、マイケル・ウィンターボトム監督によるドラマシリーズ"This Sceptred Isle"で、ケネス・ブラナーが英国首相ボリス・ジョンソン(Boris Johnson)を演じるようだ。(THR) |
| ▼ | 「ゴーストバスターズ」("Ghostbusters",1984年)、「コンタクト」("Contact",1997年)、「ビー・ムービー」("Bee Movie",2007年)などで本人役も演じた、TV司会者のラリー・キング(Larry King)さんが亡くなった(87歳)。ご冥福をお祈りいたします。(THR) |
| ▼ | アダム・ウィンガード監督の新作「ゴジラVSコング」("Godzilla vs. Kong")からの映像が公開されたようだ。(The Playlist) |
| ▼ | ゾーイ・ウィットック(Zoe Wittock)脚本・監督、ノエミ・メルラン主演「恋する遊園地」("Jumbo",2020年)の予告編が公開されたようだ。(The Playlist) |
| ▼ | 「奇蹟の鐘」("The Miracle of the Bells",1948年)、「情熱の狂想曲」("Young Man with a Horn",1950年)などに出演したダンサーで女優のジーン・スパングラー(Jean Elizabeth Spangler)が、1949年10月7日に謎のメモと一人娘を残して失踪した事件は、現在も未解決らしい。(EW) |
| ▼ | サム・レヴィンソン(Sam Levinson)脚本・監督、ゼンデイヤ、ジョン・デヴィッド・ワシントン共演の新作「マルコム&マリー」("Malcolm & Marie")からの写真が公開されたようだ。(EW) |
 | | |  |
■1/23▲ |
| ▼ | 阪元裕吾監督、水石亜飛夢、海道力也、一ノ瀬ワタル、松本卓也、鈴木麻由、秋乃ゆに、ウメモトジンギ、石塚汐花、大坂健太、上のしおり、藤井愛稀、中村龍介、小玉百夏、安田ユウ、陸野銀次郎、伊能昌幸共演「黄龍の村」が、2021年夏以降に公開されるようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | 京田知己監督「EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション」の特報が公開されたようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | 清水崇監督、山田杏奈、山口まゆ、神尾楓珠、倉悠貴、工藤遥、大谷凜香、塚地武雅、黒沢あすか、高橋和也、安達祐実、原日出子、國村隼共演「樹海村」の予告編が公開されたようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | 「続 猿の惑星」("Beneath the Planet of the Apes",1970年)、「ハリー奪還」("Let's Get Harry",1986年)、「風の向こうへ」("The Other Side of the Wind",2018年)などに出演した、俳優のグレゴリー・シエラ(Gregory Sierra)さんが亡くなった(83歳)。ご冥福をお祈りいたします。(Variety) |
| ▼ | 1月28日-2月3日開催のサンダンス映画祭(Sundance Film Festival)2021で、シンシア・エリヴォ、ダニエラ・ベガ、ケイト・マレヴィ(Kate Mulleavy)、ローラ・マレヴィ(Laura Mulleavy)らが審査員を務めるようだ。(Variety) |
| ▼ | TVアニメシリーズ「ボブズ・バーガーズ」("Bob's Burgers",2011年-)の劇場版"Bob's Burgers: The Movie"の米国公開が、当初予定の4月9日から無期延期となったようだ。(Variety) |
| ▼ | Sarah Smith、Jean-Philippe Vine、Octavio E. Rodriguez監督のアニメーション映画"Ron's Gone Wrong"の米国公開日が、当初予定の4月23日から10月22日に延期されたようだ。(Variety) |
| ▼ | マシュー・ヴォーン監督、レイフ・ファインズ主演「キングスマン:ファースト・エージェント」("The King's Man")の米国公開日が、3月12日から8月20日に再延期されたようだ。(Variety) |
| ▼ | 第32回パームスプリングス国際映画祭(Palm Springs International Film Festival)で、「Mank/マンク」("Mank",2020年)のゲイリー・オールドマンにChairman's Awardが贈られるようだ。(Variety) |
| ▼ | 営業中止を続けていたノースカロライナ州ウィルミントンのシネコンThe Pointe 14は、新型コロナワクチンの接種場所として劇場を開放したようだ。(Variety) |
| ▼ | 今年のサンダンス映画祭(Sundance Film Festival)でワールドプレミア上映される、Jonas Poher Rasmussen監督のドキュメンタリー映画"Flee"のアニメーション・パートで、リズ・アーメッド、ニコライ・コスター=ワルドウが声優を務めているようだ。(Variety) |
| ▼ | Paramount Animationは、トム・ウィーラー(Tom Wheeler)による新作児童書"C.O.S.M.O.S."シリーズの映画化権を獲得したようだ。(THR) |
| ▼ | スキーヤーでベースジャンパーのMatthias Giraudを追ったChase Ogden監督のドキュメンタリー映画"Super Frenchie"(2020年)の北米配給権をGreenwich Entertainmentが獲得したようだ。(THR) |
| ▼ | アンドレイ・タルコフスキー(Andrei Tarkovsky,1932-1986)監督「鏡」("Зеркало",1975年)4Kリストア版の予告編が公開されたようだ。(The Playlist) |
| ▼ | アダム・ウィンガード監督の新作「ゴジラVSコング」("Godzilla vs. Kong")からの映像が公開されたようだ。(The Playlist) |
| ▼ | ウェス・ボールのOddball Entertainmentは、Paramount Picturesとfirst-look契約を結んだようだ。(Deadline) |
| ▼ | ガイ・リッチー監督、ジェイソン・ステイサム、オーブリー・プラザ、ジョシュ・ハートネット、ケイリー・エルウィス、Bugzy Malone共演のタイトル未定("Five Eyes")の新作スリラーで、ヒュー・グラントが出演交渉に入っている模様。(Deadline) |
| ▼ | スティーヴン・コスタンスキ(Steven Kostanski)脚本・監督、Nita-Josee Hanna、Owen Myreら共演のホラー・コメディ"PG: Psycho Goreman"(2020年)のLP盤サントラがWaxwork Recordsから発売されたようだ。(ComingSoon net) |
| ▼ | タイカ・ワイティティ監督、クリス・ヘムズワース、テッサ・トンプソン、ナタリー・ポートマ、クリスチャン・ベイル、クリス・プラット、クリスチャン・ベイル、カレン・ギランら共演の新作"Thor: Love and Thunder"のセットの写真が公開されたようだ。(Comic Book Movie) |
| ▼ | Jeremie Guez監督、マティアス・スーナールツ、ヨエル・キナマン、マイカ・モンロー、ポール・シュナイダー、ライアン・フィリップ共演のアクションスリラー"Brothers by Blood"(2020年)からの映像が公開されたようだ。(Comic Book Movie) |
 | | |  |
■1/22▲ |
| ▼ | 南勝久原作、江口カン監督、岡田准一、木村文乃、平手友梨奈、安藤政信、黒瀬純、好井まさお、橋本マナミ、宮川大輔、山本美月、佐藤二朗、井之脇海、安田顕、佐藤浩市、堤真一共演「ザ・ファブル 殺さない殺し屋」の公開が、当初予定の2月5日から延期されたようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | 児童への性的搾取を題材にした、Barbora Chalupova、Vit Klusak監督のドキュメンタリー映画"V siti"(2020年)が「SNS 少女たちの10日間」の邦題で4月23日からヒューマントラストシネマ渋谷、新宿武蔵野館、池袋シネマ・ロサほかで公開されるようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | 広島原爆の被爆者で反核運動家のサーロー節子(Setsuko Thurlow)の半生を追った、Susan C. Strickler監督のドキュメンタリー映画「ヒロシマへの誓い サーロー節子とともに」("The Vow from Hiroshima",2020年)が、4月からユーロスペースほかで公開されるようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | 榎本次郎監督、織部典成、梶本瑞希、三浦剛、忍足亜希子、阿部祐二、新藤栄作、川崎麻世、岡田結実、木村祐一、森口瑤子共演「僕が君の耳になる」が、5月7日からヒューマントラストシネマ渋谷、5月14日からシネ・リーブル梅田で公開されるようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | ニル・ベルグマン(Nir Bergman)監督、シャイ・アヴィヴィ(Shai Avivi)、ノアム・インベル(Noam Imber)共演"Here We Are"(2020年)が「旅立つ息子へ」の邦題で3月26日からTOHOシネマズ シャンテほかで公開されるようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | ニールス・アルデン・オプレヴ、アナス・W・ベアテルセン監督、エスベン・スメド(Esben Smed)、ソフィ・トルプ(Sofie Torp)、トビー・ケベルら共演「ある人質 生還までの398日」("Ser du manen, Daniel",2019年)からの映像が公開されたようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | ソン・ヨンホ監督、マ・ドンソク、キム・サンジュン、キム・アジュン、チャン・ギヨン共演「ザ・バッド・ガイズ」("The Bad Guys: The Movie",2019年)が、4月9日からシネマート新宿、シネマート心斎橋ほかで公開されるようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | 東田直樹の著書「自閉症の僕が跳びはねる理由 会話のできない中学生がつづる内なる心」("The Reason I Jump: The Inner Voice of a Thirteen-Year-Old Boy with Autism")に基づくJerry Rothwell監督のドキュメンタリー映画"The Reason I Jump"(2020年)が「僕が跳びはねる理由」の邦題で4月2日から角川シネマ有楽町、新宿ピカデリーほかで公開されるようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | トッド・ロビンソン監督、セバスチャン・スタン、サミュエル・L・ジャクソン、クリストファー・プラマー、ウィリアム・ハート、エド・ハリス、ジェレミー・アーヴァイン、ピーター・フォンダら共演「ラスト・フル・メジャー 知られざる英雄の真実」("The Last Full Measure",2019年)の予告編が公開されたようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | ヤマシタトモコ原作、森ガキ侑大監督、相沢友子脚本、岡田将生、志尊淳、平手友梨奈、滝藤賢一、筒井道隆、マキタスポーツ、新納慎也、桜井ユキ、和久井映見、北川景子共演「さんかく窓の外側は夜」からの映像が公開されたようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | 第75回毎日映画コンクールの各賞が発表、大森立嗣監督「MOTHER マザー」が日本映画大賞、武正晴監督「アンダードッグ」が日本映画優秀賞に選ばれたようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | 金井純一脚本・監督、及川真実共同脚本、ムロツヨシ主演の新作「マイ・ダディ」が今秋公開されるようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | 「ガメラ2 レギオン襲来」(金子修介監督,1996年)4K HDR版が3月からドルビーシネマで上映されるようだ。(映画ナタリー) |
| ▼ | 「サムライ」("Le samoura i",1967年)、「個人教授」("La lecon particuliere",1968年)、「華麗な関係」("Une femme fidele",1976年)などに出演した、女優のナタリー・ドロン(Nathalie Delon)さんが亡くなった(79歳)。ご冥福をお祈りいたします。(映画.com) |
| ▼ | ベン・リューイン監督、ジョアンナ・ラムレイ、ダニエル・マクドナルド共演のロマンチックコメディ"Falling For Figaro"(2020年)の予告編が公開されたようだ。(YouTube) |
| ▼ | エドガー・ライト監督、アニヤ・テイラー=ジョイ、トーマサイン・マッケンジー、マット・スミス、Michael Ajao、Synnove Karlsen、ダイアナ・リグ、テレンス・スタンプ、リタ・トゥシンハム共演"Last Night in Soho"の米国公開日が、当初予定の4月23日から10月22日に延期されたようだ。(Variety) |
| ▼ | イリヤ・ナイシュラー監督、ボブ・オデンカーク、クリストファー・ロイド、RZA、コニー・ニールセン共演のアクションスリラー"Nobody"の米国公開日が、当初予定の2月26日から4月2日に延期されたようだ。(Variety) |
| ▼ | キャリー・ジョージ・フクナガ監督、ダニエル・クレイグ主演「007 ノー・タイム・トゥ・ダイ」("No Time To Die")の米国公開日が、4月2日から10月8日に再延期されたようだ。(Variety) |
| ▼ | プロデューサーのアーロン・ライダー(Aaron Ryder)は新会社Ryder Picture Companyを設立、MGMとfirst-look契約を結んだようだ。(Variety) |
| ▼ | ミゲル・サポチニク監督、トム・ハンクス、ケイレブ・ランドリー・ジョーンズ、スキート・ウールリッチ、サミラ・ワイリー(Samira Wiley)共演の新作SF映画"Bios"の米国公開日が、当初予定の4月16日から8月13日に延期されたようだ。(Variety) |
| ▼ | 第74回カンヌ映画祭(Festival de Cannes)は、5月11-22日の開催が予定されているものの、7月ないし8月への延期が検討されているらしい。(Variety) |
| ▼ | フィル・ロード、クリストファー・ミラー製作、Michael Rianda、Jeff Rowe脚本・監督のアニメーション映画"The Mitchells vs. The Machines"の権利を、Sony PicturesはNetflixに売却したようだ。(Variety) |
| ▼ | Film Independentによる第36回スピリット賞(Spirit Awards)授賞式の開催日が、4月24日から4月22日に繰り上がったようだ。(Variety) |
| ▼ | ウィル・グラック監督、ジェイムズ・コーデン、ローズ・バーン、ドーナル・グリーソン、デヴィッド・オイェロウォら共演「ピーターラビット2 バーナバスの誘惑」("Peter Rabbit 2: The Runaway")の米国公開日が、4月2日から6月11日に再延期されたようだ。(THR) |
| ▼ | 第10回Black Film Critics Circle賞が発表、ジョージ・C・ウルフ監督、ヴィオラ・デイヴィス、チャドウィック・ボーズマン(Chadwick Boseman,1976-2020)共演「マ・レイニーのブラックボトム」("Ma Rainey's Black Bottom",2020年)が作品賞、女優賞、男優賞、脚色賞を獲得したようだ。(THR) |
| ▼ | ジェイソン・ライトマン監督、マッケナ・グレイス、キャリー・クーン、ポール・ラッド、フィン・ヴォルフハルト、オリヴァー・クーパー、シガニー・ウィーヴァー、ダン・エイクロイド、ビル・マーレイら共演の新作「ゴーストバスターズ アフターライフ」("Ghostbusters: Afterlife")の米国公開日が、当初予定の6月11日から11月11日に延期されたようだ。(The Wrap) |
| ▼ | 歌手Tammy Faye Bakker(1942-2007)、TV伝道師Jim Bakkerを描く、マイケル・ショウォルター監督、ジェシカ・チャステイン、アンドリュー・ガーフィールド共演の新作"The Eyes of Tammy Faye"の米国公開日が9月24日に設定されたようだ。(The Wrap) |
| ▼ | デヴィッド・ロウリー監督、Alexander Molony、エヴァー・アンダーソン、ヤラ・シャヒディ(Yara Shahidi)、ジュード・ロウ共演の新作Disney+映画"Peter Pan & Wendy"で、ジム・ガフィガンがミスター・スミー(Mr. Smee)を演じるようだ。(The Wrap) |
| ▼ | アーロン・シュナイダー(Aaron Schneider)監督、トム・ハンクス、スティーヴン・グレアム、エリザベス・シュー、マヌエル・ガルシア=ルルフォ、カール・グラスマン、ロブ・モーガンら共演「グレイハウンド」("Greyhound",2020年)のVFXメイキング映像が公開されたようだ。(The Wrap) |
| ▼ | ジェイソン・ライトマン監督、マッケナ・グレイス、キャリー・クーン、ポール・ラッド、フィン・ヴォルフハルト、オリヴァー・クーパー、シガニー・ウィーヴァー、ダン・エイクロイド、ビル・マーレイら共演の新作「ゴーストバスターズ アフターライフ」("Ghostbusters: Afterlife")からの写真が公開されたようだ。(The Playlist) |
| ▼ | ギレルモ・デル・トロ監督、ブラッドリー・クーパー、ケイト・ブランシェット、トニ・コレット、ルーニー・マーラ、ウィレム・デフォー、ロン・パールマン、デヴィッド・ストラザーン、リチャード・ジェンキンス、ホルト・マッカラニーら共演の新作"Nightmare Alley"の米国公開日が12月3日に設定されたようだ。(The Playlist) |
| ▼ | ギレルモ・デル・トロ製作、スコット・クーパー監督、ケリー・ラッセル、ジェシー・プレモンス、ジェレミー・T・トーマス(Jeremy T. Thomas)共演"Antlers"の米国公開日が10月29日に設定されたようだ。(The Playlist) |
| ▼ | アダム・ウィンガード監督の新作「ゴジラVSコング」("Godzilla vs. Kong")の予告編がまもなく公開されるようだ。(The Playlist) |
| ▼ | 犯罪の増加と医療問題に苦しむオークランドでの公立学校の実情に迫った、Pete Nicks監督のドキュメンタリー映画"Homeroom"のポスターが公開されたようだ。(The Playlist) |
| ▼ | エリザベス・オルセン、ポール・ベタニーら共演によるDisney+ドラマシリーズ「ワンダヴィジョン」("WandaVision",2021年-)からの映像が公開されたようだ。(The Playlist) |
| ▼ | 第93回アカデミー賞国際長編映画部門にジョージアからエントリーされている、Dea Kulumbegashvili監督"Beginning"(2020年)の予告編が公開されたようだ。(The Playlist) |
| ▼ | 「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」("Rogue One: A Star Wars Story",2016年)でK-2SOを演じたアラン・テュディックは、キャシアン・ジェロン・アンドー(Cassian Jeron Andor)を主人公に描くDisney+ドラマシリーズ"Andor"の撮影には参加していないことを明らかにしたようだ。(EW) |
| ▼ | ショーン・マクナマラ監督の新作"Reagan"でロナルド・レーガン(Ronald Reagan,1911-2004)を演じるデニス・クエイドの写真が公開されたようだ。(EW) |
| ▼ | Shaka King監督、ダニエル・カルーヤ、キース・スタンフィールド、ジェシー・プレモンスら共演"Judas and the Black Messiah"からの写真が公開されたようだ。(Empire) |
| ▼ | 「パパは、出張中!」("Otac na sluzbenom putu",1985年)、「バンカー・パレス・ホテル」("Bunker Palace Hotel",1989年)、「ある愛へと続く旅」("Venuto al mondo",2012年)などに出演した、女優のミラ・ファーラン(Mira Furlan)さんが亡くなった(65歳)。ご冥福をお祈りいたします。(Deadline) |
| ▼ | ルーベン・フライシャー監督、トム・ホランド主演の新作"Uncharted"の米国公開日が、当初予定の7月16日から2022年2月11日に延期されたようだ。(Deadline) |
| ▼ | Kay Cannon脚本・監督、カミラ・カベロ(Camila Cabello)、ミニー・ドライヴァー、ニコラス・ガリツィン(Nicholas Galitzine)、イディナ・メンゼル、ピアース・ブロスナンら共演の新作"Cinderella"の米国公開日が、当初予定の2月5日から7月16日に延期されたようだ。(Deadline) |
| ▼ | 「美女と野獣」("Beauty and the Beast",1991年)などを手掛けたカーク・ワイズは、Enderby Entertainmentによる新作アニメーション映画"Sunny"で監督を務めるようだ。(Deadline) |
| ▼ | Drew Mylrea監督、Josh Janowicz脚本の新作SFスリラー"SHTF"で、ドリュー・ヴァン・アッカー(Drew Van Acker)、アリシア・シルヴァーストーン、スティーヴン・モイヤーが共演するようだ。すでにモンタナ州ビュートでの撮影を終えた模様。(Deadline) |
| ▼ | 「フォートナイト」("Fortnite")などを手掛けるEpic Gamesが、古代メソポタミアの王を主人公に描くアニメーション映画"Gilgamesh"を製作するようだ。(Deadline) |
| ▼ | 美容整形外科医のMichael Salzhauerを追った、Jean-Simon Chartier監督のTVドキュメンタリー"They Call Me Dr. Miami"(2020年)の配信権をDiscovery+が獲得したようだ。(Deadline) |
| ▼ | 原発事故後の福島で汚染された野生のイノシシを処分する地元の猟師の姿を見つめた、Otto Bell監督の短編ドキュメンタリー"The Toxic Pigs of Fukushima"(2020年)のオールライツをViceが獲得したようだ。(Deadline) |
| ▼ | 「クライモリ」("Wrong Turn",2003年)をリブートした、Mike P. Nelson監督、シャルロッテ・ベガ(Charlotte Vega)主演の新作"Wrong Turn"の予告編が公開されたようだ。(ComingSoon net) |
| ▼ | ダニエル・エスピノーサ監督、ジャレット・レト、アドリア・アルホナ、マット・スミス、ジャレッド・ハリス、マイケル・キートン、J・K・シモンズ共演の新作「モービウス」("Morbius")の米国公開日が、2022年1月21日に再延期されたようだ。(Comic Book Movie) |
| ▼ | 現在進行中の、トム・ホランド主演による「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」("Spider-Man: Far From Home",2019年)に続く第3作の撮影で、第4作の撮影も密かに行われている、という噂があるようだ。(Comic Book Movie) |